外出時の新常識?!使う前でも後でも「あって良かった」を実感できる♪【セリア】の「サニタリーバッグ」
突然ですが、みなさんは外出する際にナプキンの持ち運びや、使用済みのナプキンを捨てられず困ったなどの経験はありませんか?
サニタリーボックスが置いてないトイレや友達の家におじゃましたときなど、ナプキンの処理に困ったことがある人も少なくないはずです。
そんな「困った」をスマートに解決してくれると噂のセリアの「サニタリーバッグ」をご紹介します。

・「サニタリーバッグ」
・12枚/110円(税込み)
・材質 ポリプロピレンアルミ蒸着フィルム、ポリプロピレン

こちらのかわいらしいジッパー付きの袋は、その名の通りナプキンの管理に大活躍してくれるアイテムです。落ち着いた上品なデザインなので、扱いやすそうですね。
サイズは、外寸が14.5×15cm・内寸は14×14cmとなっています。

未使用のナプキンを入れてみると、私が使用している夜用の29cmのナプキンは2枚。多い昼用の24cmのナプキンは、スリムタイプなこともあり5枚も入りました。「サニタリーバッグ」は、スリム設計で、アルミ蒸着袋を採用していて、中身が透けない点がポイント。「専用のポーチに入れて持ち歩いているので、生理の時だけ荷物がかさばっちゃう…」という場合は、このバッグに入れて持ち運ぶことで、スッキリ持ち歩けます。

中身がわからないため、バッグの中にポイっと入れて置いても恥ずかしくありません。

そして未使用のナプキンを入れたバッグとは別に、もう1枚バッグを携帯しておけば、使用済みのナプキン入れとして活用できます!ジッパー付きなので、ニオイも漏れにくく、なによりいかにも「ゴミです」♪感が出ない点が魅力だと思います。
帰宅後は、そのままゴミ箱にポイっと捨てられます。中身が見えないので、わざわざほかの袋に入れる必要もありませんね。
未使用のナプキン入れとしても、使用済みのゴミ袋としても使用できる「サニタリーバッグ」。外出時のまさか!の備えとしても重宝しそうです♪
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る