ママ友同士のホームパーティでも大活躍! かわいいグミやチョコがおうちで作れる調理器
グミやチョコなどのお菓子は、自分でアレンジして作ってみたいと思うことも多いのではないでしょうか。でも実際に作ると、焦がしてしまったり、形が崩れてしまったりして、残念な結果になった経験をお持ちの方もいるのでは。
そんなグミやチョコを手作りしてみたいと思うあなたにおすすめなのが、今回紹介する「グミ&チョコメーカー」です。ポットで具材を混ぜ合わせ、モールドに流し込み、冷蔵庫で固めるだけで、失敗なくお菓子を作ることができるアイテム。
こういったお菓子作りを失敗する原因として、温度を一定に保つ難しさがあげられます。「グミ&チョコメーカー」のポットは、温度が緩やかに上がり、一定に保つので、失敗しにくい!
その上内側がフッ素樹脂加工になっているため、材料が焦げつきにくく、チョコや生キャラメルなど粘度のあるものでも安心。普段あまりお菓子作りをしないという方でも、失敗せずに作ることができます。
また、せっかく手作りするなら見た目の美しさも追求したいところ。モールドはシリコン素材なので、くっつきにくく、きれいな形で取り出すことができます。これだと見た目も味もよいお菓子が作れそうですね。
ポットは電源式で火を使わないため、家族で作るのはもちろん、女子会やパーティーなどでみんな安全に楽しめます。
ジャムやジュースなどを混ぜで好みの味を作ってもいいですし、大人の女子会ならお酒を混ぜて大人の味わいを楽しむのもいいですね。
家族や友達とワイワイお菓子作りをして、楽しいひとときを過ごす際に使ってみては。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細