使い勝手抜群でコスパ最強!買ってよかった、ニトリのキッチングッズ・ベスト3
みなさま、日用品はどこでお買い物されていますか?
小学生兄妹と夫との四人家族で暮らしている我が家はニトリが大好きで、家中いたるところにニトリグッズがあります。子どもが小さい頃は店舗の目の前に住んでいたので、お散歩ついでに買い物していたほど。
今回は、そんな我が家が愛するニトリの、買ってよかったキッチングッズ、ベスト3を発表しちゃおうと思います。

第3位:ワンプッシュ簡単操作・横置きもできる冷水筒(2.1L) 799円

子どもが飲む麦茶づくりで大活躍!2.1Lの大容量なのでたっぷりでき、毎日必要な水筒にもしっかり入れられます。大きくてかさばりますが、冷蔵庫内で横置きもできるので助かります。
麦茶を作るのも、本体の耐熱温度が100度なので、我が家はウォーターサーバーのお湯(80度くらい)を1/4ほどと麦茶パックを入れて濃いめを作ってから、冷水を注ぐだけでOK、超楽ちん。
また、お手入れも簡単、口が大きいので手を突っ込んで洗えますし、パッキンなど外してつけおき洗いもできて清潔。
この辺りが全部揃ってる冷水筒って意外となかったりお高かったりするのですが、そこはさすがのニトリ。
気になるところがあるとすれば、取っ手が飛び出てるので場所取ってちょっと邪魔なところ。まあその分持ちやすいってことではあるのですが、ここがもっとコンパクトになったら、ランクアップしそうです。
第2位:23cm軽量大皿 499円

使い勝手がよく、お料理がいい感じに盛れるお皿、ニトリのはとにかく軽い!
子どもでも出し入れしやすく洗いやすく、助かっております。
そして安い!1000円以上しそうなのにこの値段!
我が家は4人家族なので、2色×2枚で購入。パスタ、カレー、プレートランチなどに大活躍中です。
半年ほど使っていますが無傷なので、強度もそこそこありそうですが、未知数なのでポイントとしてはプラマイゼロ。
強いて言えば、カラーバリエがもう少しあったら嬉しいです。
第1位:食洗機対応キッチンバサミ(小) 799円

何かのついでに軽い気持ちで買ったこれが、大ヒット。もんのすごく切れるんです。これまで使っていたキッチンバサミとこんなに違うのか!と驚きました。
私は鶏もも肉をこれでじょきじょき切っています。包丁で切るよりも切りやすいわ早いわまな板いらないわで、最高です。見た目は普通のハサミと同じですが、あまりの使い心地のよさに、牛乳パックを切るのにも使っています。ザクザク切れるんですよ。
子どもも包丁より気軽に使えて、お手伝いにもGOODです。
いいキッチンバサミ、きっと何千円とかならあるんでしょうけど、さすがのニトリは799円ですから強いですよね。
ただずっと使ってると手が疲れるので、持ち手の形がもう少し改良されたら最強です。
どれもお値段以上♪なモノばかり、ぜひお店でチェックしてみてください。
作=うだひろえ
うだひろえ

▶ブログ:
うだひろえの「おきらくがき」日誌▶Twitter:
@hiroeudaInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る