これでもう迷わないなくさない!無印で叶う学校の書類をわかりやすくまとめるコツ

#フレンズ 

こんにちは!!整理収納アドバイザー&講師のかおるこです。
9歳の三つ子と7歳、小学生4人の母です。
16万人の方にフォローして頂いてるSNS(Instagramやブログ等)において、整理収納や暮らしのことを中心に発信しています。
また、Voicyのパーソナリティとして、音声配信もしています。


新学期に入り、お子さんが持ち帰った大量の書類に頭を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回はそんな時期にも、毎日にも役立つ!
学校書類の整理がしやすくなるアイテムを紹介します。


リビングカウンターの上に無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いています


我が家では、リビングカウンターの上に無印良品のステンレスワイヤーバスケットを置いています。

持ち帰ったプリント類や連絡帳を入れます


スッキリしたデザインなので、置きっぱなしでもゴチャゴチャして見えません。
子どもたちが学校から帰ったら、ここに持ち帰ったプリント類や連絡帳を入れます。

ポイっと入れるだけなので、小さなお子さんでも習慣化しやすいです。



無印良品のスチロール仕切りスタンド


次に、無印良品のスチロール仕切りスタンドです。
こちらには別売のファイルボックス用の2種類のポケットを付けて、カウンター横に置いています。


別売のファイルボックス用の2種類のポケットを付けて、カウンター横に置いています


連絡帳にチェックをしたり提出書類を書いたりするときに必要なモノをまとめたり、一定期間見たい書類を収納したりしています。



ファイルボックス用ポケットに収納しているもの


ファイルボックス用ポケットに収納しているのは、ペンやハサミ、印鑑や体温計等です。


近くにこれらの文具類をまとめて置いておくことで、提出書類があった場合、その場ですぐに書いたり切り取ったりできるのですごく便利です。


子どもの連絡帳をチェック


これによって、書くのが面倒で後回しにしていた書類を、以前より速く提出できるようになりました。
収納している文具類は見える位置にあるので、無印良品のシンプルなモノを置いています。

また、子どもの連絡帳をチェックするのも同時にここでしています。
印鑑があるのでそのまますぐ押すことができます。


しばらく見たい書類(お便り等)をクリアホルダーに


スチロール仕切りスタンドには、しばらく見たい書類(お便り等)をクリアホルダーに分けて入れ、たてて置いています。

見たいときにさっと見ることができるので、こちらもすごく便利です。

裏面が白い用紙は再利用


必要ない書類は、再利用と捨てるものとで分けます。
裏面が白い用紙は、子どもたちのお絵かき用紙として再利用できるので、カウンター下のワゴンに置いてあるキャンドゥのボックスに入れています。

以上、我が家のおたより整理方法でした!
使ったアイテムは多くはないですが、この方法のおかげで学校関係の書類整理がしやすくなりました。
参考になればうれしいです。

作=かおるこ




この記事に共感したら

かおるこ

かおるこ

整理収納アドバイザー。8歳の三つ子(女・男・男)と6歳の男の子を... もっと見る

Instagram:
@kaohome_9
ブログ:
子ども4人とシンプルすっきり暮らす

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 5月号』情報はこちらから▼

コスパ抜群ででき栄え◎!ひき肉って万能!/平野レミさんのとっておきひき肉料理/肉汁じゅわっ! 超ジューシーひき肉レシピ/まるで厚切り肉なごちそう/野菜 1つとどっさりそぼろで絶品おかず/驚きの使い方満載!トマト缶があって助かった!/納豆の意外な使い方10/浪費を防いで楽しむ休日の過ごし方/収納のプロが選ぶ無印良品・ニトリ/プロが自腹買いした 掃除グッズ大賞/3COINSの売れ筋アイテム/タオル1本体操で腰痛を治す!/【別冊付録】時短がかなう100円グッズTHE BEST/【はずせる保存版】休日、手軽に手作りおやつ!冷凍パイシートで楽しもう!





▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

「フレンズ」レポ一覧