なんと100円! 花粉症の民にうれしい部屋干しグッズ

いつも洗濯物を干しているドア枠部分に設置してみます。お、ガシッとはさまってなかなか力強そうです。
ちなみに耐荷重量は3kgだとか。女性ものならジーンズ&トップスくらいはラクラクぶら下げられそうですね。

室内干しお助けグッズって鴨居とかに引っ掛けるタイプはよく見かけるんですが、それじゃあ壁に洗濯物がついちゃうじゃん、と密かに思っていた私。このガシッと挟んで、洗濯物を宙に浮かせてくれる(?)点に“速乾”ポイントを差し上げたい! これ、絶対早く乾くって!!

ハンガーを掛ける下の部分がクルクル回転するので、不注意な家族が洗濯物に肩をぶつけてもクルッとまわるだけで、落ちる心配はありません。しかも、ハンガー引っ掛け部分はちゃんと溝があるのでズレたりしないのも◎!

2個使って、真ん中の丸い穴にポールを通すこともできるそうですが(多めにハンガーが掛けられる!)、この部分にピンチハンガーをぶら下げちゃうという使い方もありかも。
ハンガーを引っ掛ける溝は全部で6つ。今からゲットしておけば梅雨時にもフルに活躍してくれること間違いなし! 花粉に苦しむ民から同胞へ「これ絶対おすすめ!」と声を大にしてのご報告でした~。あ、ちなみに“平日は心配だから外干ししない”派の一人暮らしの女性にもいいと思いますよ♪
文=カッパスキー
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細