探すロスタイムがなくなる! キッチンツールの保存法 忙しいをなくす家事貯金術(17)【連載】
一軍の基本ツールはコンロの右側にそろえておく
包丁、菜箸、キッチンばさみ、計量スプーンなど、毎日使う基本ツールは、すぐに取り出せるようにコンロ右側の一番上の引き出しに入れています。計量スプーンなどは何本かありますが、ここに入れるのは、柄が長くて一番使いやすい「無印良品」のものだけ。一軍ツールだけにしてごちゃごちゃ入れないことが、選んだり、探したりのロスをなくすポイントです。
砂糖、塩、片栗粉、オイルなどの基本調味料は、コンロ右側の上から2番目の引き出しに。開け閉めしやすく、収納しやすい容器を選ぶことで、調理や片付けの効率がよくなります。

著=leaf 河内智美
Information
『明日の私を助ける 家事貯金 「忙しい」をなくす少しの工夫』

快適な「家」の中で、大好きな北欧家具に囲まれて、おいしいコーヒーを飲みながら、夫と愛犬と一緒にのんびり暮らす時間。毎日、頑張らなくてもいい。家でのんびり休む時間を作る48のアイデアが詰まった1冊です。
▼単行本情報はこちらから
著者:leaf 河内智美
家事貯金研究家。間取りや住み心地にこだわったマイホームが2014年に完成。料理、掃除、洗濯、片付けなどの終わりのない家事を、効率よく短時間ですませるちょっとした工夫を「家事貯金」と名づけて、コツコツ楽しみながら実践している。「家事貯金」で貯めた「時間」は、趣味や自分磨きなどの「わたし時間」や、暮らしを楽しむための「いえ時間」のために投資。日々の工夫を綴ったブログ「10年後も好きな家」は、エキサイトブログ第1回プラチナブロガーコンテストで、収納・インテリア部門の特別賞を受賞。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
