100均の三角味噌マドラーが便利! 計量も溶かすのもカ~ンタン

みそを容器から取って溶かすまでを1本でできる便利アイテム「三角味噌マドラー」をキャンドゥで発見! 実はみそ汁のみその量はいつも目分量のわが家。子どもやパパから「きょうはいつもと味が違う……」なんて言われることも多々あります(笑)。もしや、この便利グッズを使えば解消できるかも!?と、即購入しちゃいました♪

キャンドゥ 三角味噌マドラー 画像1


この三角マドラー、持ち手が握りやすく持ちやすい作りになっていて、見た目は小さい泡立て器のような形。一度に約大さじ2のみそを取ることができます。お玉や計量スペーンだと取りにくかった四角い容器の端や底に残ったみそも、最後まですっきりかき取れるのがうれしいポイントの1つです。

キャンドゥ 三角味噌マドラー 画像2


何よりこれ1本ですくえて溶かせるので洗い物も減るし時短にもなるしで、うれしいことだらけの商品なんです! くるくる回すだけできれいに取れ、みそがあっという間に溶けるのでノンストレス。お玉やスプーン、味噌こしなどはもう使わなくても大丈夫。シンプルな作りなので洗いやすいし、耐熱120度なので食洗器もOK。ずぼらの私にはありがたい商品です(笑)。

キャンドゥ 三角味噌マドラー 画像3


味噌が溶け残ることもありません。この三角味噌マドラーがあれば、いつも同じ量をすくえるので、濃すぎず薄すぎず味が決まります! 同じ濃さの味噌汁を毎日作ることが可能なんです(って、もしかしたら当たり前のこと???)。

娘もやらせて~と興味津々な様子(笑)。パパが帰宅すると、「きょうは私が味噌汁作ったの~。おいしくできたよ~」と得意気に報告していました。これが100円なんて驚きです。100均には頭が上がりません!

文=ライチ

この記事に共感したら

ライチ

ライチ
育児に仕事とバタバタな日々を過ごすフリーライター。ずぼらながらに主婦業も修行中。趣味は野球観戦とライブに行くこと。映画やディズニーも好き。5歳の娘と一緒にどこへでも行きます! もっと見る

Information


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る