干してそのまま収納! キャンドゥの「フットカバーハンガー」で楽ちんスッキリ収納!
主婦の皆さま、毎日の家事お疲れさまです! 家事って少しでも手間が省けるとうれしいですよね~。私は、日々どれだけ手を抜けるかを考えて暮らしています(笑)。
この間、近所のキャンドゥに行ったとき、これいいな♪という商品に出会いました! おすすめ商品のようで、売り場にPOPが出ていた「フットカバーハンガー」という商品。パンプス等を履くとき用の浅履き靴下「フットカバー」を洗濯後にセットして干して、乾いたらそのまま収納できるというグッズなのです!

使用方法はこちら。
①洗濯後のフットカバーを片方ずつセットします。
②フックを起こし、お手持ちのハンガーやピンチに取り付けてしっかり固定します。
③フットカバーが完全に乾いたら、セットした状態でフックを戻し収納します。
22~25cmのレディースサイズに対応しており、フットカバーの形状によっては使用できない場合があるのでご注意ください!

2枚入りかと思いきや、袋を開けると4枚入っていて思わずラッキー♪と言ってしまいました(笑)。フットカバーは小さくて収納ボックス内で片方が迷子になったりしますが、この商品があれば安心ですね! そして、取り込んでそのまま収納でき、立てて入れれば場所を取らない点も◎。

なるほど、これは人気なわけですよね~。すっきりキレイに収納できて、フットカバーが見やすく選びやすい! 家事もすこーしだけ手間が省けちゃいますよ!
デザインがシンプルでオシャレなところもお気に入りです。皆さんも、キャンドゥで見かけた際にはぜひゲットしてくださいね♪
文=Meg.
Meg.

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る