レンジで5分、以上!料理が得意じゃない私がレシピコンテストに応募してみた
あまり料理が得意でもない私ですが、お料理コンテストに応募しました!
エスビー食品が開催している、『レッチャ!グランプリ2019』。
なんと、大賞賞金50万円!さらにエスビー食品と一緒に商品化にチャレンジとのこと。
コンテストというとハードルが高いのですが、今回の企画は、「○ ○をご飯にかけるだけ」「△ △と合わせると美味しい」など食に関するアイデアなどでも応募可能ということで私でもいけるかなと思いチャレンジしてみました!
特別なすごいアイデア…!ってわけでもないですが(笑)
我が家で毎年作っている「レンジで作るいちじくのコンポート」が手軽でおいしいのでご紹介させて頂きます!
【材料】
いちじく:4~5個
水:150cc
赤ワイン:100cc
砂糖:50g
レモン汁:大さじ1
【作り方】
いちじくは皮をむいておく、耐熱容器に、水、赤ワイン、砂糖、レモン汁を入れ600Wのレンジで5~7分加熱する。

耐熱ボウルに入れたままあら熱をとり、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
いちじくの皮を湯煎してから手でむいて、鍋でコトコト煮るいちじくのコンポートは確かにおいしい!時間のある時は作りたいのですが。
時間がなかったり、少しだけいちじくが残っている時などは包丁で皮をむきレンジで作る方法が楽なのでついこちらで作ってしまいます。
できあがったいちじくのコンポートは、そのまま食べてもおいしいですが、色々な食材と組みあわせるとさらにおいしいんです!

ヨーグルトに乗せてもおいしいですし、クラッカーにクリームチーズと乗せれば、ワインに合うつまみになります。
バタートーストに乗せてバニラアイスとハチミツをかければ豪華なおやつに!

そしてコンポートと同じくらいおいしいのが煮汁!
これは捨てないでほしいです!

この煮汁、いちじくの美味しさがたっぷり入ったいいソースなんです!
そのまま飲んでもおいしいですが、私はうすめの味が好きなので少量の炭酸やお酒で割って飲んでいます。
一番のおすすめはゼリー!
コンポートの煮汁250㏄を沸騰しない程度に温めゼラチンパウダー3ℊを入れ溶かし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。
生のいちじくやコンポートが苦手な子供もこれは喜んで食べてくれました!
『レッチャ!グランプリ2019』への応募方法
すでに公開されているレシピなら、公式サイトのフォームにそのURLをはるだけ!
公開されていないレシピを応募する場合は、投稿もできます。
料理が得意じゃなくても、オリジナルレシピがなくても、お気に入りの”推し”レシピや”推し”料理を推薦することもできるそうです!こちらも公式サイトを確認してくださいね。
大賞の賞金50万円以外にも賞金や商品が!
みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
作=モンズースー
▶ブログ:
生きづらいと思ったら親子で発達障害でした▶Twitter:
@monnzusuInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る