イターーー!! もみもみ・・・イター!!!「ワキもみ」で老廃物流してみた
こんにちは!ちゅいママです。
もはや2月号どころか3月号が発売されるんじゃないかっていう時期になってしまい、
しゅしゅしゅ・・・しゅみましぇんっ!!!!
2月号は私にピッタリな内容やってん。
その名も、「暮らしのムダを退治」!
カバンの中から鍵を取り出そうと思っても「ナイナイナイナイ・・・」
学校のプリントを探しても「ナイナイナイナイ・・・」
そんなナイナイ時間を無くすための技がたくさん載ってて、これを私が読まずに誰が読むねんっていう感じやったんやけど、
でもごめん。
私事やけど来月引っ越しの予定が入ってるんやんか。

どうせあと数週間で全部段ボールに詰め込むのが目に見えてる中で、改めて収納やシステムを見直す気になれなくて・・・。
そんな中で発見したのが、

ワキもみ!!
なになに??
つらい体のお悩みは「ワキもみ」で解決ですと??
教えてくれたのはAbe シスターズっていう姉妹。
庶民なばかりにお名前を知らなかったけど、
ググってみたら、どうやらその筋では凄い姉妹らしい。
数多くの有名人が通うエステ・abe sister FEERIQUEを運営していて、その技術への信頼は絶大。
施術を受けるのもそこそこいいお値段がするねん。
姉妹二人そろってコースを受ける場合が最高級コースらしくって、うひょーーーー!!!いつか受けてみたいっ!!!
そんな経路エステのエキスパートの技が、

家庭で出来るなんてめっち素敵やんかぁ~~~!!
というわけで、さっそくやってみた。
まずは親指で脇をコリコリほぐすんやけど、
いや・・・そもそも、

ワキなんて揉んだことある???
ないわ。
だいたいワキがリンパや経路・筋肉が集まる重要ポイントなんていう意識すらなかった。
ワキなんてただのムダな毛が生えるだけの場所だと思ってたのに実はめっちゃ大事な場所らしい。
ワキをもむことでリンパや血の流れ・筋肉にいい刺激が伝わって体がほぐれるんやって。
揉んでみよ。もみもみ。
(ほほぉ・・・今リンパを刺激してるのか・・・ほほぉ)
モミモミ。
(今この瞬間に老廃物が流れてるんか・・ほぉほぉほぉ・)
モミモミモミ・・・。
(血流がよくなって。。。。)
頭の中で体の仕組みを考えながら揉んでたら、

ゲェェェェ~~~~~~。
気持ち悪くなってきたっ!!!
オエーーーーーー!!!!!
あまり誰にも共感されないけれど、
わたし、実は生物の授業がものっすごく苦手で。
人体の作りについて学ぶが気持ち悪すぎて高校の生物の授業が苦痛すぎてん・・・
ここを乗り越えられれば今頃私の人生も違ったかもと思うぐらい・・・くそぅっ!!!
その名残が残ってるのか今回も最初すっごい気持ち悪かってん。
あと、そもそも鎖骨をつまもうと思っても、

肉が分厚すぎてつかめませんけど!!!
え、なに?
疲れ目に効くポイントはひじの内側だって???

ワキに親指を入れて、ひじの内側に揉み下ろしていくと疲れ目に効くって書いてある。
やってみよ。

・・・こうか???
って揉んでみたら、

イッッタァァァァ!!!!!
嘘やん!!!
ここ、こんな痛いの!?
いや、大げさでもなんでもないねん!!
みんなも揉んでみて!!
特に肘の曲げるところの内側。
ちょうど揉み下ろしてきた一番最後の支点!!
めっっっちゃ痛いから!!!!
あまりにも痛いから、
息子にも夫にもアピールしまくったもん。

な!?な!?痛いでしょ!?
このひじの内側が痛くて痛くて痛くて
果たして疲れ目に効くのかどうかは分からないけれど、
でも、リンパが大事なのはめちゃくちゃよくわかるねん!
これだけ痛いっていうのはすごく流れが滞ってる事やと思うから、
ふとした瞬間にもみもみ・・・イターーー!!
もみもみ・・・イター!!!
ってしてるうちに、

ふぉふぉふぉふぉふぉ!!
なんかヤミツキになる!!!
痛きもち~~~!!!!
ワキもみってなんの器具も道具もいらんやん??
改まってヨガマット敷いたり、
ダンベル持ったりする必要がないから、
仕事の間にモミモミしたり、
家事の間にモミモミしてたら、

最初は全然つかめなかった鎖骨の掴み方のポイントが分かって来たりして。
途中で一回体調がイマイチな時期があってさ。
ちょっと忙しかったから疲れが出たんやと思うけど、

その時にもワキを揉んでみたらさ・・・。

痛みが違うねん。
鎖骨部分なんてモロで、
イタァァァァ~~~・・・・=体調崩しかけのバロメーターみたいな。
あくまで私の個人的な感覚だからあんまり適当なことは言えないけれど、
体調がイマイチな時の鎖骨はめちゃ痛い。
最初は気持ち悪くなってた私だけれど、今では全然平気!!
むしろ揉みたい。

揉んでるうちにおそらくだんだんと痛みが減ってきて、老廃物が流れる体になる・・・はず!
みんなもよかったらワキもみもみしてみて~!!
自分で思ってるよりも強めの力で押すのがポイントだと思う。
作=ちゅいママ
▶ブログ:
kosodatefulな毎日 ~我が家の3太~Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る