100均グッズで嫁姑問題解決の糸口が?!たまごの殻むき苦手嫁が出会った逸品とは

介護職しながら、漫画も描きつつ、主婦もやってますアラカンおかんです!
ごはんづくりもパパッと手早く‥と言いたいところですが…

ゆで卵むくのって、地味にストレスですよね!
スルッとむけてくれたら言うことありませんが、

むくのが下手くそおかん、たいていゆで卵はボロボロ、殻もついていると言う体たらく‥

ただでさえ、犬猿関係の姑と、さらに険悪になっちゃいます。

そんな時、ふとダイソーのキッチン用品コーナーで見かけたものが‥

ゆで卵の殻がするりとむける!「たまごのプッチン穴あけ器」
ゆでる前の卵に、この器具でプッチン穴をあけると、するりむけるんだって!
へ~!やってみる価値ありかも!!

で、やってみた結果がこれ!
左がプッチン使用、右が不使用…違いは歴然!!

このプッチン穴あけ器、裏に磁石つきで、ペタって冷蔵庫にでもはりつけておけば邪魔にならない!!
するっとむける優れものの逸品でした!!
作=ゆるゆらり
レタスクラブ編集部

▶Twitter:
@lettuce__club▶Instagram:
@lettuce_officialInformation
ゆるゆらり
ブログ「ヘルパーおかん。アラフィフ専業主婦からのハローワーク」主宰。ダンナ、息子、娘、そして姑と同居する、資格なし・特技なしのアラフィフの専業主婦が、独り立ちを目論みヘルパーに! 現在、ヘルパーおかんとして奮闘中! 著書にコミックエッセイ『アラフィフでヘルパーはじめました』がある。
ブログ「ヘルパーおかん。アラフィフ専業主婦からのハローワーク」主宰。ダンナ、息子、娘、そして姑と同居する、資格なし・特技なしのアラフィフの専業主婦が、独り立ちを目論みヘルパーに! 現在、ヘルパーおかんとして奮闘中! 著書にコミックエッセイ『アラフィフでヘルパーはじめました』がある。
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る