おうちでカフェ気分♪ キャンドゥの「デコ盛りしゃもじ」でご飯をオシャレに盛り付け
いつものように近所のキャンドゥをウロウロしていると、「デコ盛りしゃもじ」というアイテムを発見! よく見てみると、しゃもじの先がお椀のような形なっています。型を使用しなくても、しゃもじだけでカフェ風のワンプレートごはんのような盛り付けができるアイテムでした! いつもと違う盛り付けだと子どもたちも喜んでくれそうなのと、「カフェ気分」というワードに惹かれて購入してみました♪

使用方法は簡単。
①ご飯を「デコ盛りしゃもじ」ですくいます。
②本体の底にある中央部分を押して、お皿に移したら出来上がり!
使用する際に一度水で濡らしておくと、ごはんがデコ盛りしゃもじから取れやすくなります。
価格は1つ100円(税抜)で、カラーは黄色。サイズは長さ約18.5×横幅約7.8×高さ約4cmです。持ち手の部分に穴があいているので、適当な場所に引っ掛けて収納できる点も◎!

さっそく娘にお手伝いしてもらいました♪ いつものしゃもじと同じ要領でお皿にご飯を盛るだけなので、忙しいときでも簡単にカフェ風ごはんが作れるのがうれしい!
しゃもじからご飯を離す際に、底の中央部分を強く押しすぎるときれいな形にならないので、少し押すくらいがベスト! 水につけるのを忘れてそのまま使用してしまったのですが、凸凹加工が施されているおかげでご飯は付きませんでした~。

盛り付け方を少し変えるだけで、おしゃれランチプレートやお子様ランチに変身してくれるのは、料理の得意ではない私にとってありがたいです。これからも「デコ盛りしゃもじ」にたくさんお世話になろうと思います♪
文=Meg.
Meg.

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る