風呂の湯をラクしてキレイに!【ダイソー】「パッチンお風呂ネット」でゴミに触らず捨てる
お風呂ネットでお風呂のゴミをすくうと、確かにお湯はキレイになるのですが、すくったゴミがとりづらくないですか?
もっとゴミ捨てがラクになるアイテムないの? と思っていたら、ダイソーに私の悩みを解決してくれそうなアイテムを発見!
さっそく使ってみました。

・「パッチン!お風呂ネット」 100円/1個(税抜き)
どのような仕組みでゴミをとるのかというと…、裏についている玉をはじいて、集めたゴミを触ることなく捨てられます。

<サイズ>横8.7×縦15cm(網部分)
価格は100円(税抜き)、網のサイズは横8.7×縦15cmで、大きめの金魚すくいのポイのように網がピンと張ってあります。
網の裏には、ゴムで1cmくらいのビーズの玉が装着済。ゴミをすくったあとにゴミ箱に向けて玉を5cmほど引っ張り、パッチンとはじいたらゴミ捨て完了です!

糸くずで試してみたら、一回はじいたら全ての糸くずがきれいに取れました。
実際にお風呂で使用しても、細かい湯アカや網から取れにくい髪の毛は、2~3回のパッチンでOK。
金魚すくいをするような楽しさと、ゴミをはじいて捨てる爽快さが子ども達にも大ウケ! 自分たちが出るときには、しっかりとお湯をきれいにしてくれるようになりました♪
何回もはじくと、ネット部がゆるんでくることがあるのですが、その場合は枠を外してネットを張り直すことができるのもうれしい!
ゴムと玉も、輪ゴムや大きめのビーズで代用できるので、安心して繰り返し使えます。

ゴミに触ることなくお風呂のお湯をきれいにできるうえに、繰り返し使えて経済的な「パッチン!お風呂ネット」、これからもわが家のお風呂で大活躍すること間違いなしです!
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る