コットンも薬もシンデレラフィット!?【セリア】の「紅茶&ふりかけケース」で楽しく収納
忙しい主婦の強い味方! ご飯のお供ふりかけ。
わが家では、朝ごはんや急にお腹が空いたときに、ふりかけご飯でさっと済ませることも多いです。
大袋のふりかけでは子どもがかけすぎてしまうため、小袋タイプを常備しています。
しかし、2歳の次男がふりかけを全部出して撒き散らかす…。
長男は、好きな味ばかり食べてしまい、特定の味が残ってしまう…。
とふりかけに対して小さな悩みを抱えておりました(笑)。
そんな悩みを解消するべくセリアで発見したものがこちらの「紅茶&ふりかけ収納ケース」

・「紅茶&ふりかけ収納ケース」100円/1個(税抜き)
その名の通り、紅茶やふりかけをスタイリッシュに収納し、かつ1つずつ取り出せるアイテムです。

中身は、本体と土台の2つのパーツを合わせて組み立てます。
組み立て方は簡単なので、ご安心ください♪
<原料樹脂>ポリプロピレン
<耐熱温度>80度
<耐冷温度>-5度
<サイズ>約縦80×横68×高さ152mm
紅茶やふりかけなどの縦78×横66mm以下の小袋に対応しています。
見た目は、ホワイトですっきりシンプルなデザインです。

本体の上からふりかけを入れて、下の開口部からスっと引き出す感じで取り出すことができます。
「まとめて何個も出ちゃうでしょ?」と思いましたが、きちんと1つずつ取り出すことができました◎
わが家に常備されている小袋ふりかけ30個が全て入りました!
ちなみに子どもに人気のキャラクター系のふりかけは、20個入りが多いです。
なので、1度の補充で済んでしまう点も手間が省けてうれしいポイントですね♪
長男は「何味が出るかな~♪」と、普段は自分では選ばない味のふりかけもおみくじ気分で楽しんで食べています。
さらに、この「紅茶&ふりかけ収納ケース」には、メイク用のコットンがシンデレラフィットなんだそうですが、わが家はコットンではなく、薬を入れています(笑)。

病院で処方される薬もシンデレラフィット!!
わが家は、ふりかけ問題の解消目的で「紅茶&ふりかけ収納ケース」を購入しましたが、アイディア次第で意外なシンデレラフィットを見つけてみるのも楽しそうですね♪
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る