【セリア 】のベストセラー商品の実力は?「油すっちゃいな」 で揚げ物の後片付けがとっても楽ちん
4歳になる息子は、フライドポテトがとにかく大好き!
でも、作るのはいいけれど油の後始末が結構面倒なんですよね…。
そんなとき、セリアで4年間働いていた頃、30代後半~50代の主婦層に売れに売れていたベストセラー商品があったことを思い出しました。
すごく売れていたのに私自身は買ったことがなかったので、試しに購入してみることに!

・油吸収パッド「油すっちゃいな」 100円/12個(税抜き)

サイズ:W8×H3.5×D7cm
吸油量:120ml

パッケージ表面には、開封用のミシン目があるため、とても開けやすかったです。

お茶のパックのような吸収剤が12個入っています。

長方形のパックがわっか状になっていました。
人生初めての油吸収パッドを、さっそく使ってみます!

天ぷら鍋の中には、約200mlの油が残っていましたがとりあえず1個だけ投入!
ある程度染み込んだなと思ったら、ひっくり返して両面にしっかりと油を吸わせます。
約2分で両面とも油を吸収してくれました。
※自然発火の原因になるため、油はしっかりと冷ましてから行ってください。

1個の吸油量は120mlのため、案の定1個では足りず追加でもう1個投入!!
大さじ1程度の油が残ってしまいましたが、許容範囲かな?
今まではキッチンペーパー約4枚に油を吸収させてポリ袋に包んで捨てていたのですが、キッチンペーパーだとあまり油を吸ってくれないんですよね…。
結局油そのままをポリ袋に入れるような形になるのですが、ポリ袋1枚だと漏れてくることも。
その点、「油すっちゃいな」はしっかりと油を吸ってくれるので、ポリ袋を2重にする必要がなくなり、結果的にプラゴミを減らすこともできました。
ただ、吸油量が120mlのため残っている油の量が多いとその分多くの吸収パッドが必要になるため、コスパがよいかはちょっと微妙かもしれませんね。
油を固めてくれる粉タイプも売っているので、こちらも使ってみたいなと思いました!
文=しのちゃん
文=しのちゃん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る