子ども着替えをリビングにちょい置きしたい♪【セリア】「FIT BASKET 積み重ねタイプ」

2019年、2歳息子と過ごした夏。とにかく子どもの着替えの回数が多かった…。

ちょっと遊んだら汗だくになるし、水遊びしたら全着替え。

トイレトレーニング失敗や食事・おやつで汚してお着替えなんてこともあり、多いときは1日に5回以上着替えをすることも。

以前は子どもの服を2階の寝室に収納していたのですが、いちいち階段を登るのが面倒。

なんとか手の届くリビングに置いておきたいけど、収納スペースは限られているのが現状です。

そんなときに便利だったのが、セリアの「FIT BASKET 積み重ねタイプ」です!

FITBASKET(積み重ねタイプ)が子ども服収納に便利!


・「FIT BASKET 積み重ねタイプ」100円/1個(税抜き)

サイズは少し小さいと感じますが、これが子ども服収納にぴったり。

バスケットのサイズに合わせて衣類を畳めば、取り出しやすいし見栄えもバッチリです。

【画像】コンパクトサイズでかさ張らないのが嬉しい♪


サイズ:約190×260×130mm

わが家はTシャツとズボンをわけて収納しています。

このアイテムのおかげでリビング収納の中へ子ども服を置くことに成功しました♪

「FIT BASKET 積み重ねタイプ」の便利な点は、その名の通り積み重ねができちゃうところです。

やり方はとても簡単!

このバスケットの上部分には、取っ手のようなものが付いています。

取っ手を動かすだけで安定感のある積み重ねが実現


これを起こした状態で積み重ねると、かなり安定して積み重ねができます。

クローゼットのちょっとしたスペースにすっきり収納


スッキリとして統一感もありますね。

縦に積み重ねると、余ってしまいがちな空間を無駄にせずにすみます。

ちなみに使わないときは、取っ手を外せばしっかり重ねることも可能です。

高さが半分程度になるのでさらに省スペース収納が実現できます。

取っ手を外せばコンパクトに収納できる


100均アイテムって入れ替わりが激しいときもありますよね。

もし見つけたらとりあえず購入して、取っ手なしで省スペース収納しておくと、いざというときに活躍してくれます。

「FIT BASKET 積み重ねタイプ」には、赤・白・茶色・緑の4色があります。

カラーバリエーションも豊富なので、兄弟や姉妹の場合は色分けしてもわかりやすいですね。

子ども服収納を卒業したら、子どものおもちゃや私の趣味の手芸道具などにもちょうどよさそう。

さまざまな用途でも活躍してくれそうなアイテムです♪

文=あささん

この記事に共感したら

あささん

あささん
2歳息子をもつズボラ母。在宅ライターをしています。仕事や子供との時間を捻出するために家事の効率化を目指して奮闘中。 もっと見る

Information


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る