大容量【コストコ】ユーカリに癒される洗剤で、浴室の水アカもカビ臭もスッキリピカピカに!
9月なのに秋はどこ~。
気温も湿度も夏モードのままなので、浴室を何度掃除しても、石けんカスや水アカが気づくとすぐに発生してしまいます(涙)。
強力な洗浄力が話題の洗剤を使ってみましたが、塩素系の匂いがきつかったり、健康や環境への影響が心配だったりで、正解がわからず悩んでいました。。。
そんなもやもやのお掃除悩みを【コストコ】のバスクリーナーが一挙に解決してくれました!

【コストコ】◇「メソッド」バスルームクリーナーユーカリミント 828ml 2本入り 998円(税込み)
(※参考:1本あたりの価格 499円)
ライトブルーのボトルがとてもさわやかなお風呂用洗剤です。
「メソッド」は、2000年にアメリカ・サンフランシスコで誕生。
デザイン、洗浄力、香り、環境の4つの視点から研究開発されていて、新発想の洗剤だそう。
このバスクリーナーも透明感のあるボトルに清潔感があって、とってもオシャレです。

ユーカリは殺菌や抗炎症効果があって、部屋の空気をきれいにしてくれるというので、個人的にも大好きな香り。
驚いたのはボトルの大きさ。
通常、国内産の洗剤は約350~385mlなのに対して、「メソッド」は828mlという大容量。
ボトルサイズは幅8.9cm×奥行7.8cm×高さ約25.5cmもあり、最初は重いかな~と心配でしたが、ボトル自体が軽量なので持ちやすく、掃除中も気になりません。
しかもスプレーから1回に出る分量がちょうどいいんです。

使い方は、汚れた場所にシュッシュッとスプレーして、3分間放置してからシャワーで流すだけ。
でも早く汚れを落としたくてスポンジでこすると、石けんカスが見事に分解されていきます。
床の目地にたまりやすいピンクの水アカも少しおいてからスポンジでこすると、すっかりきれいになりました。

なによりほのかに漂うユーカリの香りに癒される~。
とっても自然な香りなので、掃除中も気分がとても上がります♪
汚れが落ちるとどんどん使い方を思いつくらしく、最近はお風呂上りにバスタブや棚と壁の隙間にスプレーして、シャワーで流して夏のカビ臭対策にも役立てています。
オシャレで機能的な「メソッド」は、ほかの洗剤シリーズもあるようなので、次回のコストコでも絶対チェックするつもりです。
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る