もうケガしない!【セリア】「野菜ホルダー」でスライサーが劇的に安全に
野菜のスライサーって便利ですが、指を切ってしまったことってありませんか?
恥ずかしながら、私は何度か指をケガしており、ちょっぴりスライサー恐怖症です(笑)。
その恐怖症を克服するべく購入したのがセリアの「野菜ホルダー」です。

・「野菜ホルダー」100円/1個(税抜き)
<材質>ポリプロピレン
<耐熱温度>約100度
<耐冷温度>約-20度
<サイズ>約8.2cm×約10cm
100均商品ですが日本製というのもうれしいポイントです◎。

「野菜ホルダー」は、トングのような形状で内側には無数の突起がついています。
この突起で野菜をしっかりと挟むことができ、硬いにんじんでもホールド感ばっちりです。
では、実際ににんじんをスライスしていきましょう。

スライスするために前後に動かしても、にんじんがずれてしまうことはありませんでした◎。

さらにスライスを続けていき、にんじんが小さくなったので「野菜ホルダー」を縦にして抑えてみます。先端部分にも滑り止めがついているので、残り少なくなったにんじんも挟むことができました。
危なくない程度にぎりぎりまで、にんじんをスライスした結果…

残ったにんじんは、たった数mmの厚さ!
私は手で抑えると怖くて、さずがにここまでスライスできないです。
これは便利!!
ただし、あまり無理をすると「野菜ホルダー」がスライサーの刃に当たってしまいますので、ご注意ください。
「野菜ホルダー」は、スライサーだけでなく、おろし金でももちろん使うことができます。大根や玉ねぎなどをすりおろすときにも便利ですね◎
これで見事にスライサー恐怖症克服です(笑)。
「野菜ホルダー」のおかげで、これからは野菜を無駄なく使い切ることができそうです。
わが家のマストアイテムの仲間入り決定~♪
文=翔ママ
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る