インフル流行中だから…!【3COINS】の加湿ポットでお手軽対策!

皆さま、体調など崩されていませんか?

下の子の園では、インフルエンザが大流行して、先週学年閉鎖になっていました。

この乾燥した空気、感染力の高いウィルスはどんどん蔓延してしまいそう・・・。

前にスリコで加湿ペーパーを購入して、デスク周りなどで使用中。

大きな空間を加湿するのは難しいけど、

よくいる場所に簡単な加湿ができると便利ですよね!

実は加湿ペーパーと一緒に、この素焼きの加湿ポットも購入していました。

これまた見た目がなんともキュートな加湿グッズ、ご紹介させてください!

クマの眠り顔にほっこり癒されます。


商品名、素焼き加湿ポットアニマル。300円(税抜)。

クマを購入。ほかに、ペンギンがグテッとしているバージョンもありました。

ディスプレイにどちらも飾らせていたので、

癒しのその姿に両方買っちゃいそうになりましたが、

グッとおさえて、今回はクマをチョイス。

割れ物なので梱包され箱に入っています。


箱の中には、プチプチで梱包された、

クマ型の素焼きポットと受け皿が入っています。

クマは素焼きで、受け皿は陶器。

素焼きに水を注ぐとにじみ出てくるので、受け皿必須です。

とってもシンプルな造り。


クマのお尻部分が開いているので、そこに水を注ぎます。

80ml程度の水を入れられるそうで、注いでいくと、

素焼きがしめって、下からしみだしてきました。

結構入れてすぐ染み出るので、水を注ぐときは受け皿を敷いてから。

【画像】水を注ぐだけの簡単さがイイんです!


水を入れ、はい!これで終了です。

簡単でイイですね!

素焼きポットの加湿器、色々な種類が各メーカーから出ていて、

ネットで検索するといっぱい出てきます。

わたしは恥ずかしながら、これを購入してから素焼き加湿器を知ったので、

使い方の注意はあるのかな?とネット検索。

すると、素焼きポットにカビが!という記事がいくつもヒットしました。

この商品の記載にも“カビの原因となりますので、三日に一度、

必ず水分を拭き取り、よく乾燥させてください”と書いてあります。

綺麗に衛生的に使用を続けるのは、こまめなお手入れが大切のようですね!

お水を80ml入れたときの染み出た水量は、受け皿の底をちょうど覆うほど。

そこにクマの素焼きを置くと、クマさんがお風呂に浸ってリラックスしているよう。

この脱力感に癒されますね♪

素焼き全体がしっとりと湿り、ほんのり色づいて、そこがまた可愛い♪

一緒に眠りたくなるような癒し効果。


素焼き加湿の良いところ。それは、水を注ぐだけの気軽さ、

素焼きならではの上品な素材感、見た目が安っぽくないところ。

常に湿っているので、カビ対策の手入れは必須ですが、

清潔に使用して、しっかりうるおいのある生活を心がけたいところです☆

文=かこゆき

この記事に共感したら

かこゆき

かこゆき
6学年差の姉弟をもつ2児の母。可愛いもの、プチプラなもの、便利なものが大好きな、東京在住のフリーライター もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る