子どもの足ブラブラ対策に!【ダイソー】「折りたたみイス」
ごはんを食べるときなど、子どもの足が机の下でブラブラするのが気になっていました。
ときには子ども同士の足がぶつかって兄弟ケンカになることも…。
いくつか足置きを試してみたのですが、かさばったり重かったりして、すぐにお蔵入りになってしまいます。
そんなときにダイソーの「折りたたみイス」を発見したので、使ってみました。

・「折りたたみイス」200円/1個(税抜き)

<広げたときのサイズ>座面縦21.5×横15.5×高さ17.5cm
<畳んだときのサイズ>高さ25×幅23×厚み3.5cm
<材質>ポリプロピレン
<耐荷重量>約50kg
今回私が購入した「折りたたみイス」は200円のものでしたが、ダイソーにはそれ以外にも400円の「折りたたみイス」も選べます。

400円のものは、サイズが少し大きくなり、耐荷重量が約80kgなので、大人が使用する場合などは、大きめを選ぶといいかもしれません。
広げ方・たたみ方は以下の通り。
広げ方→両側の座面と横面の穴に手をかけて広げる。
たたみ方→両横の真ん中を押す。

広げたあとに、横の折りたたみ部をさらに広げると安定します。
さっそくごはんのときに出してみました。
8歳の子どもの力でもラクラク広げられるので、自分で準備できるのが◎

身長125cmの息子は、座面までの高さが40cmのいすに座ると足がブラブラしますが、「折りたたみイス」を使用するとブラブラしません!

身長133cmの娘も使用してみましたが、違和感なく使用できます。

食事が終わったら簡単に折りたたんで、薄いすきまにすっぽり収納できるのもポイント♪

使わないときはコンパクトに、使うときはしっかりと足置きの役目も果たしてくれたダイソーの「折りたたみイス」。
これから食事のときには、なくてはならない存在になりそうです。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る