クリップどこ行った?を卒業!【ダイソー】「ホルダー付き袋クリップ」で紛失を防げる♪
突然ですが、使いかけの袋を閉じる際に、どんなアイテムを使っていますか。
輪ゴム派、洗濯ばさみ派、クリップ派など、さまざまな方法があると思います。
実は私、輪ゴムがあまり好きではありません。
だって、1パックに入っている量がかなり多くて管理できないし、袋を留めるのに失敗したり摩耗して切れるとめちゃくちゃ痛い!!
袋の口を閉じるのに、輪ゴムはめちゃくちゃ便利なんですが、もう少し使い勝手がいいものはないかな…。
そんなことを考えながらダイソーへ行ったときに、この商品を見つけちゃいました♪

・「ホルダー付き袋クリップ」100円/5個+ホルダー(税抜き)
<サイズ(収納時)>:約14×8cm
<サイズ(クリップ)>:約12×1cm
このタイプの袋クリップは、ダイソーに数種類置かれていました。
そんな中、この商品に決めた理由は、唯一ホルダーがセットになっていたからです。

冒頭でも紹介しましたが、輪ゴムの管理すらままならない私…。
クリップだけの商品のほうがたくさん入っているものもありましたが、すぐに紛失する自信がありました(笑)。
しかし、このグッズには吸盤つきのホルダーがついていますので、冷蔵庫やツルツルの壁にホルダーをくっつけておけば、使い終わったクリップを戻すことができますよね。

クリップ紛失の心配も防げますし、現在いくつのクリップを使用しているのかも一目瞭然。
デザインはシンプルですが、私のように紛失の心配がある方にはホルダーつきタイプをおすすめします。
ちなみにこの袋クリップ、100均アイテムでありながら、意外としっかり密閉してくれます。

使い方は簡単。クリップ上部を軽くそらすようにして開きます。
あとは密閉したい袋の口をクリップに挟み込み、パチッとはめればOKです。

このタイプのクリップって初めて使ったのですが、結構しっかりと閉じてくれるんですよね。
特にお菓子などの軽いものや、パスタや乾麺などの長すぎて袋に入れづらいものの保管に重宝しています。
輪ゴムがちょっと苦手な私にとって、この袋クリップは食品保管の救世主になってくれました。
まだ使ったことがない方は、ぜひこの機会に試してみてくださいね!
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る