水仕事から袖をしっかり守る【ダイソー】「防水腕カバー」
食事の支度でお肉を扱っていたり、洗いものをしているとき結構袖が下がりがちですが、今までは口で袖口を上げ直していました。
また、お風呂やトイレを掃除するときにも、気が付くと袖口が濡れてガックリすることも。
上のほうまで袖まくりすればよいのですが、そうすると袖口が伸びてしまったりして…。
でも、ダイソーで袖まくりしなくても家事や炊事が快適にできるアイテムを発見したんです!
その名も「防水腕カバー」。

・「防水腕カバー」100円/1組(税抜き)
<サイズ>長さ33×幅17cm
<材質>ナイロン100%
防水タイプになっているので、水にぬれても中の洋服は濡れることがありません。

サイズは長さ33×幅17cm。手首からひじの上まですっぽりと覆うことができます。
上下にゴムが入っていて、上部開口部は13cm、袖口は8.5cmなので、広いほうから手を入れて腕に装着します。

少し手首よりも上に付けて、洗いものをしてみました。
約10分洗いものをしたのですが、終わったあとも「防水腕カバー」の位置は下がってきませんでした。濡れてしまった「防水腕カバー」を取ると、中の洋服は全く濡れていなかったので効果は抜群♪

庭で水を撒くときにも使用してみましたが、腕まくりをしなくても腕をしっかりとカバーしてくれるので、寒さ&紫外線もしっかりと防いでくれるのも◎
使い終わったら、水を少々ふいて洗濯ばさみで干しておいたら10分後に見たときには乾いていたのもうれしいポイント。

腕まくりしなくてもはめるだけで袖が濡れるのを防いでくれる「防水腕カバー」。水回りの仕事をするときの必需品になりそうです。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る