ずっと気になってたカバンのごちゃごちゃ…!半信半疑で大人気【バッグインバッグ】を試したら…超スッキリ!

陽射しがやっと春めいて来ましたね。
ぽかぽか陽気の日は、お気に入りの雑貨屋さんに出掛けて、新作の雑貨をアレコレ品定めするのが楽しみでしたが、今はもっぱらネットでお買い物気分を味わっています。
検索しているうちに、意外な商品との出合いがありました。
楽天市場で買うときは、「楽天ルーム」という口コミサイトをチェックしますが、先日口コミで人気の高い、カバン用の収納雑貨を見つけました。なんと累計16000個売れているらしいです。
カバンの収納美人になれる、フェルト製のバッグインバッグです。

◇バッグインバッグ ライトグレー 880円(購入時・税込み送料無料)
話題になっていたので購入してみたのは「confiance shop」というショップのフェルトのバッグインバッグ。
レビューを見ると新社会人の方の口コミも多いですね。
新しいバッグの中身を整理するために購入しているようです。
私個人のバッグの中身はというと、財布、スマホ、手帳、カギ、メガネ、ポイントカードを入れたポーチ、化粧品ポーチ、ティッシュ、ハンカチ、交通ICカード、名刺入れなど、常にバッグの許容量をオーバー気味。
それらを大きめのトートバッグに入れて持ち歩いているので、必要なものを取り出すときはすぐに見つけられず、たびたび車の中や玄関の前で、バッグをガサゴソしています。
それに、以前買ったばかりの革財布をカギで傷つけてしまったことがあり、かばんの中をキレイに保ちたいた私にとって、このバッグインバッグはまさに救世主!
届いたのは、折りたたんだフェルト生地の収納ケースです。
見た目はとってもシンプル。

表と裏、内側に全部で8か所ほどポケットがついていて、ほかに内側にスナップ風のボタンと、取っ手のような切り込みもあります。

サイズはSとMサイズがあり、私が購入したMサイズは、横幅約30cm、高さ約25cm、底の部分のマチが約10cm。
フェルトといっても、意外にしっかりした手触りです。
でも角などは、丸みを帯びた形に縫ってあるので、革のカバンに入れても周囲をキズつける心配はなさそう。
それにとっても軽いので、これ以上中身を重くせずに整理整頓できます。
計ってみると重さは約100g。これはうれしい発見です。
実際に入れてみると、真ん中の部分には財布や手帳、ポーチ類、外側の長いポケットにはスマホ、小さなポケットにはカギやICカードがちょうどよく収まります。
スマホやカギは外側のポケットにあると、キズついたり、キズつけたりする心配がなく、しかもだんぜん取り出しやすくなります。

そのまま黒のバッグに入れてみると、中身がきちんと見えるうえ、明るめのライトグレーなのでバッグの中が春っぽく変身。
これなら人前でカバンの中がチラ見えしても、大丈夫そう(笑)。

インナーのカラーが変わると、いつものカバンも新鮮に見えますね。
時々、バッグを変えた時に忘れ物をすることがありますが、これなら丸ごと入れ替えできるので忘れ物もなくなりそう♪
カラーは全部で12色あり、今回は定番の黒や紺、白い系のバッグに合わせやすそうなライトグレーを選びましたが、手持ちのバッグに合わせてそろえるのもいいですね。
最近の騒動で心も落ち込み気味だったのですが、ずっと気になっていたバッグの中を整理整頓してみたら、使い勝手もとてもよくなって、心もスッキリ!巣ごもりタイムで普段はできなかったお片付けをしてみるのも、いいかもしれません。
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る