広げないと、そのスゴさは分からないっ!【ダイソー】の「クローズハンガー」
気候がよくなり、お天気のいい日が続くと、いつもは億劫な洗濯も楽しくなるから不思議です。
洗濯物がよく乾いてくれると、アレもコレも洗っちゃおう!という気になり、厚手のデニム類もほいほい洗濯機へ。
でも、普通に干すだけじゃ、ポケット部分までしっかりとは乾いてくれないもの。
そう、ピンチハンガーを使って“筒干し”し、中まで風が通るように干さないとダメなんですね。
わが家もパンツ類の速乾に役立ちそうなピンチハンガーをいろいろ使ってきましたが、今回【ダイソー】で見つけたハンガーは、まさに目からウロコの便利さでした!

「クローズハンガー」、100円(税抜き)。
サイズは幅約41.5cm、8個のピンチ(洗濯ばさみ)がついています。
材質はポリプロピレン、スチール。
売り場で一見しただけでは、白と水色のピンチが交互に並んでかわいい~♡としか感じませんが、実はこれ“能ある鷹は爪を隠す”の状態。
パッケージ部分の写真をよくよく見ると分かるのですが…

なんと! ピンチがついている部分が十字に開くんです。

なので、デニムなどのパンツ類を筒干しするのにチョー便利!
これほど中までしっかり風が通る“筒干し”グッズを、私はいまだかつて見たことがありません。
いや、もちろんピンチが30個も40個もついてる大きなピンチハンガーは別ですよ。
でも、実際にそんな大きなピンチハンガーをパンツ1本のために使うなんて、あり得ないじゃないですか。ほかにも干したいものはいっぱいあるんだから。
でも、この「クローズハンガー」なら1本あればOK! もう中までガンガン風が通っちゃいます。

ほかにも、物干しざおの場所を取りがちな大きめバスタオルを蛇腹干しすることだってできますよ。

もちろん、大物を干す必要がない場合は、靴下などの小物を普通に干してもいいし。
畳んだ状態でも、広げた状態でも使えるうえ、収納時も場所を取らないなんて、この形状を思いついた開発者さんに脱帽です~!
この「クローズハンガー」が何本かあれば、もう大きめピンチハンガーは不要になるかも?
機会があったら、ぜひ【ダイソー】で探してみてください。テンションマックスでおすすめです♪
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る