オンライン授業で良い姿勢をキープ!【ダイソー】「タブレットスタンド」
無料の映像授業や学習コンテンツをタブレットで見る機会が多くなっています。
気になるのが、タブレットを見ているときの子どもの姿勢。
タブレットを置いた状態なので下を向きながら見るのでどうしても猫背になりがち。
タブレットを近くで見過ぎているのも気になります。
息子に聞いてみると、タブレットを手で支えながら見るとが重くて疲れちゃう…そう。
そこでダイソーの「タブレットスタンド」を試してみることにしました。

・「タブレットスタンド」100円/1個(税抜き)
タブレットを置く部分の真ん中に穴が開いているので、充電しながらタブレットを使うことができます。

<サイズ>横10×縦10cm
息子が使っている10.1インチのタブレットを置いてみました。700gと重めのタブレットですが、ぐらつくことなく置けます。

足部分にシリコーンゴムの滑り止めが付いているので、ずれる事もナシ。

試しに、私の5.5インチのスマホを置いてみましたが、これもカバーを付けたまま置けました。充電も、スタンドに乗せたまますることができ、コードが折れてしまわないのが◎

ぐらつかないことを確認できたので、子どもがタブレットを使うときに使ってみました。
「タブレットスタンド」を使うとタブレットを持たなくてよいので、子どもに大好評!
今までは下向きになりかなり近くタブレットを見ていたのが、姿勢もよくなり遠くで見られるようになっています。しかも、下を向かないので画面が影になってしまうこともありません。

たまに、机にヒジをついてしまい画面が近いこともありますが、そんなときはタブレットを遠くに置いて映像授業などを受けています。

これからまだタブレットを使う機会が多そうなので、「タブレットスタンド」を使って、少しでも子ども達の目を守っていきたいです!
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る