手帳に収納できちゃう【ダイソー】薄型「2穴パンチ」が想像以上に使える!
次から次へと新商品やアイデアグッズが登場するダイソー。
最近、文房具コーナーで気になって買ってきたのがこちら!
超~薄い穴あけパンチ「2穴パンチ」です。
こんなに薄くて、本当に使えるの?と半信半疑で試してみました。

・「2穴パンチ」100円/1個入(税抜き)
<材質>本体:ポリプロピレン、刃部:アクリル
<サイズ約9.5×3.7×0.5cm
超薄型サイズの「2穴パンチ」が登場

厚さ5mmほどの薄型「2穴パンチ」

書類をとじるため、紙に穴をあけるときに使用する穴あけパンチ。
業務用や家庭用など、さまざまなタイプがありますが、家庭用の穴あけパンチでもちょっと持ち運びには不便なサイズ感ですよね。

わが家で使っている穴あけパンチと、今回購入した薄型「2穴パンチ」を並べて見ると…、あまりのコンパクトさにびっくり!

穴をあける刃の部分のみが、アクリルで作られています。

パッケージの裏面に、使用方法が書かれています。

パカッと開いたら…

書類の中央を、本体の三角印に合わせてとじます。
中にはストッパーが付いています。

両サイドにある丸い箇所を押さえて、紙を押さえたままプッシュ!

窓部から指で紙を押さえるのがコツのよう。

問題なくきれいな穴があきました!
こちらの「2穴パンチ」は、適性枚数がコピー用紙1枚となっていますが、2枚重ねてもあけられることはあけられました。
ただ、きれいな穴をあけたいなら、やはり1枚ずつ挟むのが良さそう。
コンパクトで携帯できる!手帳やペンケースにも

とてもコンパクトなので、手帳に挟んで持ち運ぶことも可能です。

ペンケースに収納してみましたが、あまりに薄いので入っているのがわからないほど…。
1度にたくさんの穴をあけたいときには不向きですが、会議中の資料や学校などのお便りをとじる際、ささっと取り出せて便利です。
かさばらないので気軽に携帯できるのも良いなと感じました!
私も幼稚園のお便りをとじたいときに、穴あけパンチを別室から持ってくるのが億劫でした(すぐそこなのに…)。
結果、溜め込みがちだったのですが…すぐ手元にあるため、ちゃちゃっと穴をあけてとじるようになりました!
また、外出先でもらったお手紙を、その場でファイルに閉じたかったのに2穴パンチがなく、仕方なく家に持って帰ってきたらクチャクチャになっていたりした経験、ありませんか。
そんな時も薄型2穴パンチがを携帯していれば、その場でファイリングできるので、クチャクチャになる心配も
紛失する心配もありませんよ♪
収納スペースにも困らないし、1つ持っていると、何かと活躍しそうなアイテムです!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る