きたなっ…!浴室のボトル【ヌルヌル】見て見ぬふりはもう限界…!浮かせてみたらめちゃめちゃスッキリ!!
使ってみて初めて価格に納得!!というか疑ってすみませんでした…
とにかくチャレンジするべし!!!

説明書通りに最初に取り付ける壁面をキレイに拭き、水分を拭き取った上で、まずはシートだけを取り付け、何も掛けずに30分おきます。
そして30分後、おそるおそるホルダーをシートに掛けてみると…

あらステキ♡ 中身が満タンに入った重いボトルが落っこちない!

元々あった棚に浮かせて設置してみると、棚から浮いたかたちになり、水切れ抜群です。
これでエンドレスなヌルヌルとはさよならできそう(感涙)
楽しくなって、いろんなところに取り付けてみた!

お風呂以外にも、例えば我が家の洗面所の極小手洗いスペースにも最適でした。
これには私の後ろで心配そうに様子を覗いていた夫も小躍り♪
多少ならカーブした面にも張り付いてくれるので、キッチンシンクにもいいかも!

鏡面でもピッタンコくっついて取れません。

耐荷重は1kg。
ポンプをグッと押してもビクともしません。

でもちょっとめくるだけの軽い力ではがせるから、不思議です…!
水に強くはがし跡が残りにくいから、何度も気軽に張り替えOKなんだそう。
かなり長く使えるんですね。
実際に取り付け位置を調整するために何度もはがしましたが、跡はなぜか残りませんでした。
これが1650円の実力なんですね〜^ ^
小さなお子さんがいるおうちだったら、こんな使い方もオススメ!

ツルッとした面ならどこでも貼り付けられるので、
例えば置き所に困る浴室用クリーナーを高い位置に付けたりも、お手の物です。
子どもが手をのばせない位置に取り付ければ、安心ですよね。
掃除に使ったり中身を補充したりするときにだけホルダーごとシートから取り外せるところも便利です。
◇◇◇◇◇◇◇◇
ホルダーの取り付けから1週間。
最初は家族3人で恐る恐るポンププッシュしていましたが(←すごいのはわかるけど仕組みが理解できてないのでなんとなくコワい)、今ではすっかり慣れてみんな普通に連打しています。
安定感は変わらず抜群です。
たったこれだけのことなのに、棚に汚れもたまりにくくなり、毎日のお風呂掃除がラクになりました^_^
今回購入した「オテル」というマジックシートフックシリーズは、ボトルホルダー以外にもたくさんバリエーションが。
サイズを問わず使えるキッチンペーパーホルダーや水切りトレイなど、キッチン周りのおしゃれなホルダーも充実です。
壁に傷をつけたくなくて今までホルダーの取り付けを諦めていた人も、一度ショップを覗いてみては!?
思わぬ大収穫があるかも、です!!!
文=ayako**
Information
▼300均~しまむら勢ぞろい!プチプラ部記事一覧はこちら!
▷今回ご紹介したのは…
▼Glubbdubdrib『オテルマジックシートフック 3個セット』▼

▼泡ソープ用サイズはこちら▼
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る