まるで泥んこ遊びのよう!?本物にさわれるレアな「コンクリート体験」イベント
「今日は○○の日」という記念日が365日すべてにある昨今は、「そんな記念日があるんだ!?」びっくりさせられることも多いもの。中でもきょう11月15日の「生コンクリート記念日」は、何を祝えばいいのか一瞬悩んでしまいそうである。でも、今年で6回目となる子ども向け体験型学習イベント「コンクリートの日 体験まつり!」は、そんな疑問も吹き飛びそうなオモシロ珍しさだ。
「コンクリートの日 体験まつり!」とは、日々生活する街の建物などの材料として、身近にありながらもあまり詳しく知る機会の少ないコンクリートについて、未来をになう子どもたちに体験を通して楽しみながら学び、理解を深める場を提供しようというもの。
人気の企画は「生コンクリートにさわってみよう!」体験コーナー。ディープなDIY一家でもない限り、手袋をはめて生コンをコネコネする機会はなかなかないので、かなり貴重な体験になることはいうまでもない。ほかにもセメントで手形を作ったり、コンクリートミキサー車と写真をとったりと、レア体験が目白押し。通常生コンクリートが使われるシーンは、一般人ましてや子どもは立ち入りNGな工事現場だから「これがあの!」という感動が生まれそう。
「はたらく車」や「泥んこ遊び」が大好きな子どもなら、「生コン体験」をめいっぱい楽しんでくれることうけあいだ。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
開催日/2016年11月19日(土) ※雨天の場合翌日
時間/午前10時~午後3時(開場:9時30分)
場所/越野建設 駐車場(東京都北区王子4-22-9)
参加費/無料(販売飲食物除く)
「越野建設オフィシャルブログ」過去の開催風景
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細