白髪は抜いても増えない?/誰かに話したくなる!雑学クイズ

白髪は抜いても増えない?


砂糖には賞味期限がない?「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いは?

日々の暮らしの中でとくに疑問に思わずやり過ごしていることも、「なぜ?」と思い始めると実はよくわかっていないことってけっこうありますよね。知っておくとついつい誰かに話したくなる雑学を、クイズ形式で学んでいきましょう!

次の説明は正しい? 間違っている? 〇か×で答えてください。

【問い】白髪を抜いても増えることはない。

答えはこの下↓















【答え】白髪を抜いても増えることはない。

【解説】
白髪を抜くと増えるというのは、科学的根拠のないデマである。そもそも髪の毛の色は、黒または褐色の色素であるメラニンの量によって決まる。そして白髪は、毛根にあるメラニン色素を作る細胞(メラノサイト)の働きが低下することによってできる、一種の老化現象だ。

さらに、メラノサイトの働きの低下は、毛根一つひとつに起こる現象なので、白髪を1本抜いたからといって周辺の髪が影響を受けることはない。しかし、一度白髪となった毛根からは、次も白髪しか生えてこないため、白髪を抜いたら増えたと錯覚してしまうのである。

著=雑学総研/「大人の博識雑学1000」(KADOKAWA)

【画像を見る】「鼻毛」には「女にうつつを抜かす」 という意味がある

この記事に共感したら

Information

『誰かに話したくなる!雑学クイズ』▶掲載話一覧はこちら

『大人の博識雑学1000』
思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を一挙1000本収録! 「大人の会話」や「大人の雑談」に必ず役立つはずの、社会・文化・歴史・自然科学・生活・スポーツなど幅広いジャンルのネタがまとめて楽しめる“大人必携"の一冊です!

▼amazon▼

▼amazon Kindle版▼

▼楽天ブックス▼

▼楽天ブックス電子版▼




本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細