私の発表…ポップすぎ? 東大面接を前にココロホロビル ただの主婦が東大目指してみた(52)

私が大学生の時なんか、バイトや遊びだけで、いっぱいいっぱいだったのに……
しかもパワポに書いてあることがそれはもう、本当にすごかった。(もちろんその人は合格してた)
どうしよう……私……偉大で知的な内容ではないのにポップにイラストなんか入れちゃって。

どうしよう、大丈夫かしら。知的な内容でポップならまだしもポップな内容でポップなんて、ただのキングオブポップじゃん。
あああ、ああ。どうしよう急に場違いなことをしてしまったような気がしてきた。おなか痛いトイレ行こうかな。
試験スタッフ「えー……」

えっなんか早くない? 受験生が早く集まったからか?
ココロオドル……じゃなくて、ココロホロビル。
レリゴー。
著=ただっち/「ただの主婦が東大目指してみた」(フォレスト出版)
Information
著者:ただっち
現役・東大院生。英語学習カウンセラー。ブログ『ただの主婦が東大目指してみた』が、開始後5ヶ月で1日最高28万PV、月間450万PVを記録。結婚を機に専業主婦になったものの、東大大学院の受験を決意。著書に『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)、『東大「ずる勉」英語 〜3ヶ月で赤門くぐった「超効率」学習法〜』(ぱる出版)。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


