自信満々風上半身とプルプル祭りの下半身だけど、いざプレゼン! ただの主婦が東大目指してみた(55)


上半身はそんなこんなで自信満々風だったけど、

なんて幸運なんだろう。ナイスな教壇のおかげでプルプルし放題だ。

貧乏ゆすりに緊張のプルプルに……この教室の下半身は忙しい。

そんな感じで緊張しつつも予定通り発表を続けていたら、

ええっ!?

まだ体感では4分しか経ってないのに、もう終了!?

前で東大教授陣がちょっとざわついた。

どうやら時間管理係の教授がタイマーの設定をミスったようだ。

そのおかげで厳密だったはずの時間制限がなんだかうやむやになって、私の説明時間はちょっと増えた。

これもある意味、幸運!

そして良い感じで発表が終わり、ついに口頭試問が始まった。

初っ端……あの教授が口を開いた

おっ! 想定してた質問が来た!

心の中でガッツポーズをしたけど、この簡単そうな質問が私の東大受験の中で最も地獄の試練なのだった。

著=ただっち/「ただの主婦が東大目指してみた」(フォレスト出版)

この記事に共感したら

Information



著者:ただっち
現役・東大院生。英語学習カウンセラー。ブログ『ただの主婦が東大目指してみた』が、開始後5ヶ月で1日最高28万PV、月間450万PVを記録。結婚を機に専業主婦になったものの、東大大学院の受験を決意。著書に『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)、『東大「ずる勉」英語 〜3ヶ月で赤門くぐった「超効率」学習法〜』(ぱる出版)。


▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細