ガムとチョコを同時に口に入れるとどうなる?/誰かに話したくなる!雑学クイズ

ガムとチョコを同時に口に入れるとどうなる?


砂糖には賞味期限がない?「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いは?

日々の暮らしの中でとくに疑問に思わずやり過ごしていることも、「なぜ?」と思い始めると実はよくわかっていないことってけっこうありますよね。知っておくとついつい誰かに話したくなる雑学を、クイズ形式で学んでいきましょう!

次の質問の答えとして正しいものを選んでください。

【問い】ガムとチョコを同時に口に入れるとどうなる?

〇ガムが固くなる
〇チョコ味のガムになる
〇ガムが溶ける

答えはこの下↓















【答え】ガムが溶ける

【解説】
ガムはポリ酢酸ビニルという有機物をベースにできているため、だ液の水分では溶けることがない。そのため、口の中でいくら噛んでも溶けないが、同じ有機物の油類と混ざったときは話が別だ。

チョコレートには、ココアバターという口中温度で溶けるやわらかい油脂が含まれているため、ガムを噛みながらチョコレートを食べると、この油脂がガムをやわらかくして溶かしてしまうのだ。同様に、髪の毛にガムがついたときには水で洗ってもとれないが、ムースなど、油脂でできているものをかけると簡単に取り除くことができる。

著=雑学総研/「大人の博識雑学1000」(KADOKAWA)

【画像を見る】下痢止めと下剤を同時に飲むとどうなる?

この記事に共感したら

Information

『誰かに話したくなる!雑学クイズ』▶掲載話一覧はこちら





『大人の博識雑学1000』

思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を一挙1000本収録! 「大人の会話」や「大人の雑談」に必ず役立つはずの、社会・文化・歴史・自然科学・生活・スポーツなど幅広いジャンルのネタがまとめて楽しめる“大人必携"の一冊です!





本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細