エコ先進国ドイツ生まれのフロッシュ食器用洗剤を、人気ブロガー月野まるさんが【試してみた】


ゴム手袋なしで1週間試してみたところ…


それに素手で洗った方が汚れ落ちが良くわかるので
できれば手袋なしで洗いたいと日頃思っていました。
手荒れの程度や肌質などによって個人差はあるのかもしれませんが、
私にはフロッシュ食器用洗剤が合っているようです。
さらにこの洗剤が気になり、ネットで検索したところ
環境にもやさしいということがわかりました。
なるほど、環境にやさしいのだから手肌にもやさしいはずだなぁと納得。

ボトルデザインもかわいいので、キッチンに置いてあるとオシャレ感があって嬉しくなります。

自然にも、手肌にもやさしいフロッシュ食器用洗剤。
これからは愛用させていただきます!
Information
■著者:月野まる(バックナンバー)
高2と中3兄弟の反抗期や笑える日常を描くブログ「ナイフみたいにとがってら」が人気に。
連載:ナイフみたいにとがってら
■出典:『レタスクラブ』12/8発売号「お急ぎごはんは、盛りつテクで、のりきる。」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
■フロッシュ
スタンダードタイプ(アロエヴェラ、ザクロ、シトラス、パフュームフリー)、洗浄力強化タイプ(重曹プラス、ブラッドオレンジ)各300ml。使い心地や香りの好みなどに応じて選べます。エコで経済的な詰め替え用タイプも。
公式ホームページ
フロッシュFacebook公式ページ
高2と中3兄弟の反抗期や笑える日常を描くブログ「ナイフみたいにとがってら」が人気に。
連載:ナイフみたいにとがってら
■出典:『レタスクラブ』12/8発売号「お急ぎごはんは、盛りつテクで、のりきる。」
※最新の『レタスクラブ』(毎月10・25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
■フロッシュ
スタンダードタイプ(アロエヴェラ、ザクロ、シトラス、パフュームフリー)、洗浄力強化タイプ(重曹プラス、ブラッドオレンジ)各300ml。使い心地や香りの好みなどに応じて選べます。エコで経済的な詰め替え用タイプも。
公式ホームページ
フロッシュFacebook公式ページ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細