今年も「紫外線でやらかした!」人必見 メディカル発想の内・外ケアで今度こそしみ対策
日ざしが和らいでくると気になるのが、夏の紫外線ダメージの蓄積。
放っておいて〝しみケアダメ子ちゃん〟になっていませんか?
忙しい毎日だからこそ、手間なく効率的なしみ対策を始めましょう!
外側と内側、両方からアプローチできるトランシーノでぴったりの一品を見つけて!
「トランシーノ」は製薬会社のしみケア研究から生まれたしみケア総合ブランド。薬用スキンケアシリーズは、2010年、美白有効成分トラネキサム酸配合の美白化粧品としてスタートしました。
10周年に当たる今年、「美白学」という独自の考えに基づき、より処方を充実させてリニューアル。肌の外側から美白・透明感ケア、内側からしみケアと、外と内の両方からトータルでサポートします。
〝美白印象〟を徹底的に追求した全方位(*1)ケア

このたびのリニューアルでは、「トランシーノスキンケアシリーズ」によるしみケアへの取り組みを独自に「美白学」と定義。見た目の「美白印象」を決める6つの要素に着目し、多面的(*1 )な美白ケアを追求しています。

教えてくれたのは倉本菜々子さん
第一三共ヘルスケア トランシーノ ブランドマネジャー。〝美白に関することならお任せ!〟の、しみケアの達人。
あなたはどのタイプのしみケアダメ子ちゃん?

忙しくてノーケア。何から始めていいか分からない!
→透明感を目指すならまず美白美容液がおすすめ

この夏、結構なダメージを受けてしまった!
→ダメージを集中ケアする美白リペアクリームがおすすめ

夏バテ気味でもあるので、体の内側からケアしたい…
→内側から全身にアプローチ。飲むしみケアがおすすめ。
デイリーケアでしみの根本原因にアプローチする美白美容液

化粧水のあとにやさしくなじませて使用。いつものケアにプラスするだけで、新処方「トラネキサム酸ブースト処方」で深く(*4)届き、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防いでくれます。
「トランシーノ薬用ホワイトニングエッセンスEXⅡ」

美白有効成分トラネキサム酸配合。リニューアルにより、トラネキサム酸などの美容成分の浸透をサポートする新処方「トラネキサム酸ブースト処方」を実現しました。さらに、透明感サポート成分EXⅡ(ベニバナエキス-1、アキレアS(*5)、クワエキス、パンテテインスルホン酸Ca)(*6)配合。
販売名:DSホワイト美容液c(医薬部外品) 30g ¥4,500(編集部調べ)
まるで〝塗る美白マスク〟。寝ている間に、くすみ感のない、ハリ・弾力のある肌へ

ぷるぷるのジェル状クリームがとろ~りとろけながら肌に密着。一晩中肌を包み込み、みずみずしくしっとりとした肌に。
また年齢とともに肌が黄みがかるのをケアする「黄ぐすみ感着目成分(*7)」配合。
「トランシーノ薬用ホワイトニングリペアクリームEX」

美白有効成分「トラネキサム酸」と、肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸2K」の2つの有効成分配合で、紫外線ダメージを根本からケア。
潤い成分「角質層リファイン成分EX(*8)」、「透明感サポート成分EX(*9)」、「エイジングケア(*2)成分(*10)」配合。「肌ダメージ着目成分(*11)」が、ダメージから肌を守ります。
販売名:DSホワイトNクリームa(医薬部外品) 35g ¥4,000(編集部調べ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
240錠の大容量登場で、飲むしみケアに手応え。体の内側からしみ・そばかすを薄く

医薬品の作用メカニズムで、体の内側からしっかりしみ・そばかす対策。
疲労時のビタミンC補給にも。1日2回飲むだけのお手軽ケアなうえ、成人約60日分の大容量なら続けやすくて◎。妊娠中・授乳期でも服用できるのがうれしい!
「トランシーノ ホワイトCクリア」 しみ・そばかすの緩和に

しみ対策成分としてL-システイン、ビタミンCを配合。メラニンの生成を制御し、できてしまったメラニンを無色化。
さらに4種の肌ビタミン(*12)が肌を健やかに保ち、ターンオーバー(肌の新陳代謝)を正常化させ、しみ対策をサポートします。
(第3類医薬品)240錠(1回2錠・1日2回) ¥4,200
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(*1)全方位・多面的とは、スキンケアの各ステップのことです。
(*2)きめ、しわ、毛穴、色素沈着など周囲の色と比べて暗く見える部分。
(*3)年齢に応じたお手入れ。
(*4)角質層まで。
(*5)セイヨウノコギリソウエキス(保湿)。
(*6)保湿成分。
(*7)ルイボスエキス(アスパラサスリネアリスエキス)(保湿)。
(*8)トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、ヒキオコシエキス-1。
(*9)アキレアS(セイヨウノコギリソウエキス)、クワエキス、パンテテインスルホン酸Ca(保湿)。
(*10)ヒメフウロエキス(保湿)。
(*11)エクトイン(保湿)。
(*12)ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6、ニコチン酸アミド(ビタミンB3)
美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ。浸透:角質層まで。
撮影/SHINTARO イラスト/鈴木七代
【レタスクラブニュース編集部/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細