インテリアで春をひと足早くゲット! 春らしさアップの3つのポイントとは?
春はすぐそこ。おうち会などの機会が増える時期です。インテリアも春の雰囲気に変えてみませんか? アフタヌーンティー・ティールームでもそのセンスを発揮する、ティークリエーターの平野裕子さんに、すぐにできて洗練された印象になるアイディアを、教えてもらいました。
【春らしさUP!3つのポイント】
●ペールトーン
全体的に淡い色合いの「ペールトーン」を使って。やさしい色合いが、早春にぴったり。大人っぽく、ナチュラルなインテリアともなじみます。
●丸い形
丸い形のものは、シルエットでやわらかさを出せるので、ぜひ取り入れて。飾る花やインテリア小物を丸い形のものにするだけで、気持ちが和みます。
●素材感
テーブルクロスやランチョンマットなどの素材感も重要。春らしさを出せるのは、リネン(麻)や、薄手の綿。光を受けて映える凹凸のある素材がおすすめ。
これでナチュラルなカフェ風スタイリングもばっちり!
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは:平野裕子さん
ティークリエイター。アフタヌーンティー・ティールームで店長を務めた後、スタッフの育成・指導に携わる。著書に『きっと紅茶が好きになる』(アップフロントブックス)。
監修・スタイリング=平野裕子 撮影=平野晋子 取材・文=中村 円
ティークリエイター。アフタヌーンティー・ティールームで店長を務めた後、スタッフの育成・指導に携わる。著書に『きっと紅茶が好きになる』(アップフロントブックス)。
監修・スタイリング=平野裕子 撮影=平野晋子 取材・文=中村 円
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細