アルコールに依存し、最近は同じことばかり繰り返す母。ひょっとして認知症?!【お悩み相談】

#くらし   

■相談者プロフィール

楓(40歳女性)

2年前に夫と離婚、小学生の子供が1人います。

お悩み相談


父と母は共に65歳で、実家で2人暮らしをしています。実家は自営業をしていましたが、両親とも体力的に辛くなり、今は年金と貯金で生活しています。私はバツイチで小学生の娘と2人暮らし、3歳下の妹は結婚していません。

父と母はアルコール依存の気があり、私が子どものころから毎日お酒を飲んでいます。父はお酒を飲むと人に絡んだり、記憶を失くしたりしますが、日中は穏やかです。母はアルコールが入っているときはもちろん、普段もヒステリック。気に食わないことがあると子どもを叩いたり、暴言を言ったり、物を投げたりしていました。今でもそれは変わりません。

60歳を過ぎて年を取ったせいか、母はそれにプラスして同じことを何度も話すようになりました。特に、私や妹の自慢話や人のうわさ話には執着があるようで、法事など親せきが集まったときには同じ話を何度もしています。1つの話を、人を変えて何度もするのではなく、同じ人に同じ話を何度もするのです。お酒を飲んでいないときも同様です。

いとこや親せきたちからは「おばちゃん、また同じ話をしてるよ」と煙たがられて、恥ずかしい気持ちになります。私も「さっきもその話したよ! 」と母に注意しているのですが、そのたび「わかっている! うるさい! 」と機嫌が悪くなり手に負えません。わかっているならどうして話をやめないのだろうかと不思議です。

父も母もアルコール依存の自覚がないため、お酒に関してはもう半分諦めています。ただ、同じ話を何度もする最近の母の言動は、認知症かもと疑っています。私や妹も母に直接合うのは年に数回程度ですので普段の様子はよくわかりませんが、実家に帰省した際に、同じ日に同じ話を何度か聞かされたということはありました。

認知症は早くにわかれば進行を抑えられると聞きます。病院で検査を受けさせたいのですが、普通の人より説得が難しい母を認知症の検査に連れて行くのに何か良い方法はないでしょうか?

第三者や公的機関の協力を得て、早めの受診を


昔からアルコール依存傾向があるご両親との生活、大変でしたね。

認知症の可能性を考えると早めの病院受診が望ましいのですが、まだ65歳のお母様を説得して病院受診をすることは容易ではないでしょう。まずは、楓さんからお母様のかかりつけ医に相談されてみてはいかがでしょうか。その結果、「まずは、連れてきてください」ということであれば、「健康診断」という口実で楓さんか第三者の信頼できる方からお母様にお話をしてみてください。

どうしても説得が難しい場合は、ご実家の近くの地域包括センターに相談してみられるのもいいでしょう。

地域包括センターは、地域の高齢者が安心して生活を送るための必要な支援を行っている機関です。
認知症に関する相談も行っているので、今後のご両親の生活習慣の改善も含めて一度相談に行かれてみてはいかかでしょうか。

■回答者プロフィール

彩織

福祉・音楽・メンタルの専門で様々な自治体や福祉施設で講師として活躍中。

この記事に共感したら

Information

▼誰かに相談したいと思ったら…▼メール占い

エキサイト電話占い

▼コミックエッセイを読んで、あなたのお悩みスカッと解決!連載まとめ一覧▼連載まとめ一覧


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)