やっぱり旬が断然おいしい! 大きくて甘~い「いちご」を食べるなら今!
甘酸っぱくてフレッシュな味わいと、赤くてかわいい姿が大人気のいちご。そのまま食べるのはもちろん、スイーツと組み合わせたりジャムなどに加工してもおいしいですよね。種類によって色や甘さ、酸味の加減などが違うので、いろいろ食べ比べると楽しみがもっと広がりそう。おいしく食べるには、旬のものを選ぶことも外せません。
群馬県高崎市の農畜産物ブランド「高崎そだち」は、上質ないちご「やよいひめ」は、平成17年に品種登録された群馬県のオリジナル品種。最盛期は2~3月とまさに今が旬真っ盛りで、糖度が13~15度と高いうえに酸味が少ないためとても甘く、大粒で果肉がしっかりしていてみずみずしい食感が特長です。また、傷つきにくいため日持ちがよく、贈り物にもぴったり! 卒入園や引っ越しなど、何かとお祝い事の多いこの時期、チェックしておきたい銘柄といえそうです。
おいしいだけでなく、ビタミンCをはじめカリウム、カルシウムなど栄養面でも優秀ないちご。洗うだけで気軽に食べられるので、食後のデザートやおやつタイムに、ぜひ家族みんなで味わって!
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細