ママ友ができません。このままだと息子にも遊び友達ができないかも…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに寄り添うお坊さんのアドバイスに、あなたも耳を傾けてみませんか?

※この記事は、お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト「hasunoha」に寄せられたお悩みと回答を元に作成しています。

■相談者プロフィール

ゆー(20代女性)

7カ月の男の子を育てています

お悩み相談


私自身、人間関係がうまくいかず心から悩みを打ち明けたりできる友達はいないです。
人に悩みを知られるのが恥ずかしいと思ったり、相手に少しでも良い様に思われたい、好かれたいと思ってしまい、すぐに相手に合わせてしまったりします。

そして、初めて話す相手には特に、人見知りのせいもあり何を話せばいいのか分からず会話がなかなか続きません。
しゃべらなきゃと思って話すと、トンチンカンな事を言ってしまったり…。

そんな事がよくあり、自分に自信も持てず、ママ友ができません。

同じ月齢の子を持つ方たちの集まりがあったので、参加していた方みんなで連絡先を交換しました。
その後、そのグループでは、私は大きな集まりには呼ばれますが、少数で遊ぶときには呼ばれていません。

支援センターに行ったりしても、その場にいる人と少しは話すのですが、それだけで終わってしまいます。

息子には私のようになって欲しくなく、たくさん友達を作り、楽しく幸せな人生を歩んで欲しいと思っています。

保育園に預ける予定はないので、幼稚園に入園するまでは、私と一緒に生活します。

このまま親しいママ友ができないと、息子が親しく遊ぶことができる子ができないのではないか、息子に寂しい思いをさせるのではないかと思い、とても不安です。

そして私自身もなぜ親しくできないのかと不安になり悩んでしまい、夜眠れなくなったり、気分が落ち込んでしまったりします。

息子のためにもママ友は必要ですか?
今現在、悩みを打ち明けたりできる友達がいない私にも、気の合うママ友は見つかるのでしょうか?

よろしくお願いします。

【お坊さんの回答】

息子さんのためのママ友はいらない

ママ友って複雑ですよね。私は一人でいるのが好きなタイプなのですが、子どもが保育園に通い始めた時に同じような事で悩みました。
何かのきっかけで話すようになったママもいますが、そこから話し込むようになるのは本当に数名の方です。
私はそのママ達をママ友とは思っていません。
そもそもママ友って言葉が好きじゃないんです。
子どもを縁として出会えたお友達と思って接しています。
どのタイミングかは分かりませんが、必ず「この人話しやすいな」とお互い思える人と出会えます。

プロフィールを拝見させて頂きました。ゆーさんは「人に合わせる」ことをマイナス面として書いておられますが、逆を言えば相手の立場にたち、自分より相手を優先できる素晴らしい方です。
もっと自信をもって下さい。

その上で、自分の気持ちを楽にする方法は「自分が思うより周りは気にしていない」という考え方です。
一人でいようが、ちょっと変なことを言おうが、自分が思うより気にしてないことが多いですよ♪
割りきって「私、人見知りで今話してるのも緊張しちゃってー」とお断りを入れると、相手もそのつもりで接してくれると思います。

自分の良いところを自分の先入観で引っ込めてしまうのは勿体ないですよ!
息子さんも、しぶしぶママ友付き合いするママより、これが私!と言えるママといる方が楽しめるはずですよ。

■回答者
お坊さん(女性・住職)
普通のOLから結婚を機に仏教に興味を抱き、お坊さんに。離婚、再婚の経験を活かしたアドバイスが支持を集める。ママでもある。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //