裏技はフェイスパウダー使い! マスクにつきづらい口紅の塗り方【マスクの口もとトラブル対策(3)】
お悩み1「マスクをしていると逆に唇が乾燥します」
「〝なめない・むかない・こすらない〟が鉄則!」

教えてくれたのは▷口もと美容スペシャリスト 石井さとこ先生
歯科医師・「ホワイトホワイト」院長。
歯と体の美しさを保つ美容法が話題。
新著に『マスクしたまま30秒!! マスク老け撃退顔トレ』(集英社)。
「唇は肌と違って皮脂膜ができず、角質層も薄いためバリア機能がぜい弱で、もともと乾燥しやすい構造です。
唇をなめる、皮をむく、こするといった物理的刺激は乾燥だけでなく色素沈着にもつながります。
保湿優先のお手入れを。」(石井先生)
解決!▷リップクリームでこまめにお手入れを

マスクをして唇が蒸れる→外して唇が乾く、という状態を繰り返していると唇がどんどん乾燥していきます。
良質なリップクリームで唇を覆い、乾燥から保護しましょう。

美容液成分94%配合の温感リップ
ホホバオイル、アルガンオイルなど上質なオイルと、セラミドなどの潤い成分で、塗り直さなくても潤い持続。
▷マナラ ホットリップ 8g ¥1,400/マナラ化粧品

赤ちゃんから大人まで使える!
自然由来のワセリン100%。
やわらかいテクスチャーと、先端が斜めカットなので塗りやすい。
▷ベビーワセリンリップ 10g ¥300(編集部調べ)/健栄製薬
お悩み2「口紅を塗ると乾燥が進むような気がするんですけど…」
解決!▷落とし方に問題があるかも!ぬれたコットンで拭き取るだけでOK
「口紅をオフするまで色がしっかり残っているようなら、潤いを奪いにくいジェルタイプのクレンジングでオフを。
スッピン唇や、ほとんど色が残っていなければ拭き取るだけで充分キレイになります。」(石井さん)

コットンを扱いやすいサイズに畳んでから、水を含ませて、しっかりと絞る。
コットンの角で口紅をやさしく拭き取って!
お悩み3「唇にハリがありません。」
解決!▷〝ぴよぴよぷーエクササイズ〟で唇の潤い&血色UP!!

1▷ほおがへこむくらい吸い 唇をとがらせる
ほおを吸い込んで、唇を「ぴよぴよ」と上下にあけ閉めするのを10回。

2▷両ほおを勢いよくぷーっと膨らませる
ほおを「ぷー」と膨らませる×1回。1→2を3セット。
\マスク生活の売れ筋コスメ/
マスクを外しても血色が残ると話題!

エテュセ リップエディション(ティントルージュ)05 ¥1,500/エテュセ
「自然な血色感が続くので、マスクを外したときも色が残っていると好評。
なかでも05のテラコッタオレンジが一番人気」(PR本田未来さん)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細