せっかく自分の時間ができたのに、ダラダラ過ごしてしまいます…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール

みかん(38歳女性)

小学生の男の子2人を育てる専業主婦です。主人は40歳の会社員で、土日はよく子供と遊んでくれます。

お悩み相談


子ども2人が小学校に入り、幼稚園までの送迎がなくなったことで人とほとんど話さない生活になってしまいました。午前中は、幼稚園の送迎がてらママ友と井戸端会議。幼稚園が終わったらそのまま公園で夕方まで遊んで返ってきて慌ただしく過ごす…という生活をしていました。その時は自由に過ごすことができる時間がほとんどなく精神的にもいっぱいいっぱいでした。
下の子が小学校へ入学することで「やっと自分の時間がたくさん作れる!」と楽しみに思っていたのに、実際に自分一人の時間ができた今、全く楽しみが見いだせず自堕落な生活を送っています。

朝は5時半に起きて主人の弁当と家族の朝ごはんを作ります。朝7時台に皆が出かけてからは、洗濯や夕飯の準備・買い物など家事一通りやります。大掃除でもしない限り、大した時間も掛からずに終わってしまうので、その後スマホをいじりながらワイドショーや昼ドラを見てダラダラと過ごしてしまいます。昼ごはんとして残り物やお菓子を食べながらスマホをいじっているだけです。

子どもや主人が帰ってきても、夕食を一緒に食べるくらいで、特に楽しいとは思いません。こんなはずじゃなかったのにと悲しくなります。送迎や公園に行くことがなくなった分、体力的な面では非常に楽になったのですが、自堕落な生活に慣れてしまったせいか、なにもやる気が起きません。家族以外誰とも話さないのが当たり前になってきています。

キラキラして充実した生活を送っている主婦のSNSなどで見ると、私もこうなりたいという気持ちが湧き出ますが、結局なにもしないまま子供が帰ってくる時間になってしまうという日々が続いています。どうすれば気持ちを前向きに切り変えられ、楽しく生きられるのでしょうか?

生活が変わったことでストレスを感じることも。焦らず慣れて


お子さまのご卒園、ご入学おめでとうございます。

幼稚園へ通園していたときは、自由な時間がほとんどなく精神的にもいっぱいいっぱい。一方で今は午前中にやることが終わる。一見、余裕ができて楽になったようですが、とても大きな環境の変化で、戸惑うことは当然と感じます。このような気持ちになるのはみかんさんだけではありません。以前よりもゆとりが生まれたとはいえ、生活リズムの変化でストレスを溜める人は多くいらっしゃいます。

今は、無理に「時間を有効に使わなきゃ」と思わず、生活に慣れることを優先し、ダラダラと過ごしてしまったな、と思う日は、自分に必要だったと思ってください。次第に今の生活スタイルに慣れてくるので、ご自身が「今日、これからなにかしようかな」という気持になったら、自分がやりたいことを見つけるのもいいかもしれません。

焦らず、ご自身の気持ちを大切にお過ごしくださいね。

■回答者プロフィール

嘉納幸子

臨床心理士・公認心理師・社会保険労務士・通訳案内士(英語)。マスコミ勤務を経て、弁護士・医師など専門職へのメンタルコンサルテーション・講義ほか、家族問題、貧困問題、労働問題など幅広い分野に精通。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //