自分の用事でなにかと夫を呼びつける義母。臨月の自分のそばにいて欲しいのに…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール
ペケペケ(28歳女性)
28歳の専業主婦。夫と2人で暮らしており現在妊娠中です。

お悩み相談


私は28歳、専業主婦です。32歳の夫と2人で暮らしています。第一子を授かり臨月に入りました。初めての子育てが楽しみですが、夫をしょっちゅう呼び出す義母のことで悩んでいます。
義母は57歳。離婚しており28歳の夫の弟と2人で暮らしています。

義母が夫を呼び出す内容としては遠い親戚が遊びにくるから、近くに来る祖父母が要らない服をくれるから取りにきて、仕事を見つけてきたから話を聞きにきてなど、その時々に応じてさまざまです。当初は私も夫と一緒に行っていたのですが、毎回頼んでもいない話を聞くのが苦痛で、しんどくなってきたので行かないようになりました。

そんなとき妊娠が分かりました。前回は流産になった経緯があるため、お互いの両親には安定期まで黙っておこうと夫と決めました。
安定期を迎えた頃、義母に電話で妊娠を伝えたところ、どうでもいいと流されました。
仕事から帰ってきた夫に伝えると、夫は義母へ電話をかけて改めて妊娠報告をしました。義母との電話を切ると夫は「なぜ、安定期に入ってから言うの。普通は陽性反応が出てから言うものでしょう」と怒られたと話しました。

何もかも把握したい気持ちがある義母であることは知っていましたが、どうでもいいと言われたことが引っ掛かってしまい、義母のことで夫とケンカになりました。
夫とは仲直りをしたものの、妊娠を知っている義母も変わらず夫を呼び出し続け、夫はそれに従って家を出ていきます。
出産前に2人で食事をしようと計画していたときも当日に義母からの電話が入り、義母側の祖父母の銀婚式だからと来るようにと。そして夫は行ってしまいました。妊娠中に2人で過ごした週末は数えるほどしかありません。

なぜ妊娠を知っていて、私から夫を取るのか悔しさと悲しさで義母への不信感が止まりません。義母に従い、私より義母を優先する夫のことも信用できなくなっています。
子どもが生まれたら夫だけではなく子どもも姑に取られそうで会いたくありません。夫と生まれてくる子と3人で穏やかに過ごすために、義母とどう付き合っていくべきでしょうか。

ご主人に今の気持ちを話しましょう


初めての妊娠中にお義母様がご主人を呼びつけて一緒にいられないとのこと。悔しいし、悲しくなってしまいますよね。
お義母様は理由をつけてご主人を呼び出し、何もかも把握する。常に自分のルールで動いている人は勝手に見えますが、実は自信がなく不安で仕方ないことが多いのです。ですから、人をコントロールし、情報をすべて知りたいのです。

今はペケペケさんが心穏やかにマタニティライフを送り、無事に赤ちゃんを出産することが何よりも大切です。旦那さまに今のペケペケさんが感じている気持ちを素直に話し、前もって約束していたことは守ってほしい、できるだけそばにいてほしいということを伝えてみてください。
真剣に言うことで、きっと旦那さまにもペケペケさんが感じた寂しい気持ちや不安な気持ちが伝わると思います。
今はご自身の心と体とおなかの赤ちゃんのことを優先してくださいね。

■回答者プロフィール

嘉納幸子

臨床心理士・公認心理師・社会保険労務士・通訳案内士(英語)。マスコミ勤務を経て、弁護士・医師など専門職へのメンタルコンサルテーション・講義ほか、家族問題、貧困問題、労働問題など幅広い分野に精通。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)