こんなところにも収納スペース!デッドスペースを有効活用した「浮かせる」プチ収納【コジマジックの100均収納テクニック・後編】
▷洗面台の鏡の下にティッシュとゴミ箱を浮かせる!

ティッシュの置き場がない!と悩む人は必見。
「意外と鏡の下が空いている場合が。
ティッシュ箱ほどのスペースがあれば、挟むだけで壁面にティッシュが取り付けられるホルダーが便利。
テーブル下と同様にゴミ箱はフックで設置を」(コジマジックさん)


【必要なもの】
・小さめ&やわらかい素材のカゴ ×1
・小さめの粘着フック ×1
・ティッシュ箱ホルダー ×1
▷洗濯機の上のスペースに「突っ張り棒とカゴで棚」を作る

つり戸棚などの収納がない洗面所は、洗濯機上の空間をチェック!
「窓がある、ちょうどいい洗濯機用ラックがない、などでも心配無用。
突っ張り棒があれば棚が作れます。
奥行きがない壁でも、斜めに取り付けることでカゴの中が見えやすく、出し入れもしやすい!
タオルのほか、洗濯ネットも◎」(コジマジックさん)

【必要なもの】
・突っ張り棒 ×2
・フックつきのカゴ ×1〜2
・奥行きに入る大きさのカゴ ×1〜3

カゴの大きさを考えて、突っ張り棒2本の距離を取り、斜めに平行になるように取り付けます。

カゴは突っ張り棒専用のものや、縁のあるものを選んで。
浅めのほうが奥行きがない場所にも入ります。
Information
教えてくれたのは▷収納王子 コジマジックさん
TikTokやYouTubeでも収納に関する動画を配信中!
TikTokアカウント(28.5Kフォロワー):@kojimagic
YouTube: 収納王子コジマジックチャンネル(チャンネル登録者数 2.24万人)
※外部サイトを開きます
TikTokやYouTubeでも収納に関する動画を配信中!
TikTokアカウント(28.5Kフォロワー):@kojimagic
YouTube: 収納王子コジマジックチャンネル(チャンネル登録者数 2.24万人)
■神戸レタス×レタスクラブ初コラボワンピ完成!詳細はこちら!
※外部サイトを開きます
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細