今からでも間に合う貯蓄計画!1年で無理なく100万円を貯めるワザ

#くらし   

貯蓄計画を立てるときは、目標を明確にし、具体的に進めることが大事! ファイナンシャル・プランナーの深田晶恵さんに、貯蓄計画の3stepを教えてもらいました。

【step1】毎月の「貯蓄額」を決めよう

残ったら貯蓄するのでは、いつまでたってもお金は貯まりません。毎月の貯蓄額を決めて先取りしておき、残った金額で生活するようにします。いくら貯めたいのか目標を決めるのと同時に、支出を再チェックし、目標を達成するために削れる支出がないか検討しましょう。

●深田さんからのワンポイントアドバイス

「教育費がかかる時期は無理せず貯蓄額を下げて」⇒年100万円の貯蓄を目指したいところですが、教育費などでお金がかかる時期は無理せず貯蓄額を下げてOK。家計の現状に合った貯蓄額設定を。ただ、貯めにくい時期でも年60万円は目標にしたいもの。それだけ貯められる家計なら、予期せぬ出費に耐えられるでしょう。

【step2】1年後の「貯蓄額」を試算してみよう

毎月の貯蓄額が見えたら、年間の貯蓄額を試算してみましょう。例えば、月5万円ずつ貯蓄し、夏と冬のボーナスから20万円ずつプラスすれば、1年で100万円に。月3万円、ボーナスで15万円ずつ貯蓄した場合は1年で66万円です。1年間の累計貯蓄額などを書いて貯蓄計画を明確にすれば、励みになるだけでなく、貯蓄のペースをつかみやすくなります。

【step3】口座を3つ用意し「貯蓄」できる仕組みづくりをしよう

お金は3つの口座で管理するとスムーズです。1つめは、給与が振り込まれるメイン口座。固定費やカードの支払いはここから引き落としに。食費などのやりくり費も、予算分だけ月1回下ろせば、使えるお金が明確になります。2つ目は、100万円貯蓄用口座。給与が振り込まれたら、毎月決めている貯蓄額をメイン口座からここに移して。3つ目は、臨時出費用口座。帰省や車検など、大きな出費用のお金を分けておくと、貯蓄を崩さずにすみます。

●深田さんからのワンポイントアドバイス

「『106万円の壁』は働き方を見直すよいチャンス」⇒2016年10月から、パートでも一定の条件下で年収106万円を越えると夫の扶養から外れ、自分で厚生年金や健康保険に加入することに。目先の収入は減りますが、将来の年金受給額が増える可能性が。夫の扶養の範囲内で働いていた人も、働き方を見直すチャンスです。

貯蓄計画をしっかり立れば、1年で100万円貯蓄も無理なく達成できるはず!

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

■教えてくれたのは:深田晶恵さん
3500件以上の相談実績を持つファイナンシャル・プランナー。個人向けコンサルティングのほか、メディアや講演でもマネー情報を発信。『30代でそろそろお金を貯めようと思ったら読む本』(PHP文庫)ほか著書多数。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)