小さいのでたくさん食べられる!? サイズとのギャップがうれしい本格ミニバーガー
「単品の量は少なくてもよいので、いろいろな種類をたくさん食べたい!」 多くの女性のそんな願いに、あるファストフード店が応えてくれました。
青山に店を構える「ミニバーガー専門店 Coeurクール」は、ほかのバーガーショップと比べて、小ぶりなサイズ(直径約9センチ)で提供しているのが特徴です。
メニューは、定番のチーズやベーコン、卵を使用したオーソドックスなミニバーガーから、「ネギパクチー」「ビーフストロガノフ」「メキシカン」「ランチドレッシング」「コンバイン」「白身魚と小海老のオリジナルフィッシュバーガー」など、斬新で個性溢れるミニバーガーもラインナップ。
サイズが小さいので、選ぶのに迷ったら複数オーダーもありですね。
もちろん味は本格的。本来の旨味・香ばしさを楽しめるよう、あえてオーブンだけで焼いたバンズや、挽き方の異なった牛肉を調合することで生まれる「歯ごたえ」や「肉汁」を考慮した、オージービーフ100%のパティなど、最初の一口で、見た目との「ギャップ」が楽しめるよう工夫しているのだとか。
サイドメニューには、フライドポテトや、シーザーサラダ、ミネストローネなどがあり、ビールやワインなどアルコール飲料も揃えています。
女性が食べやすいサイズで、本格グルメを提供するミニバーガー専門店、一度訪れてみては?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細