子どもの頃、実親からひどい扱いを受けた私。自分が子どもに同じことをやらないか心配…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール

菜々子(38歳女性)

ヒステリー気味の母親につらく当たられて育ちました。その時に感じたモヤモヤを今も消化できずにいて苦しいです。

お悩み相談


38歳の主婦です。育った環境にモヤモヤした気持ちを抱き続けています。

私は1人っ子で育ち、母親はヒステリー気味で情緒不安定でした。母はイライラしたときによく私に当たり、つらい言葉を投げかけられることも頻繁でした。それは母と2人のときだけでなく、家に父がいるときも同じで、私が特に悪いことをしたわけでなくても「おまえがいるからだ!」などとなじられたりして、とても悲しい思いをしてきました。

母のことも許せませんでしたが、それ以上に許せないと思ったのは父でした。母はヒステリー持ちなのでしょうがないといった諦めもありましたが、なぜ目の前でなじられているのに、父は止めたり助けたりしてくれなかったのだろうというモヤモヤがあったのです。父は助けてくれるどころか、私が怒鳴られて泣いていても、まるで聞こえていないような素振りでテレビを観て笑っていたのです。

「なぜ」といった気持ちを拭えないまま成長し、自分も子どもに同じような思いをさせたらどうしよいという恐怖感から子を持つことに前向きではありませんでしたが、先日妊娠が発覚。前向きに育児をしていくためにはこのモヤモヤを解消せねばと思い、父母に「あのときはつらかった」という思いを、勇気を出してぶつけてみました。すると、「過ぎたことを今更なぜこだわるの?」と、過去のことと一蹴されてしまいました。

ずっとつらかった記憶を抱えて、生きづらい思いをしてきたのに、その気持ちごと否定されたような気がして余計に悲しくなってしまいました。勇気を出して、ずっと感じてきた思いを両親へとぶつけたのに、全く受け止めてもらえず、私の悲しかった思いや、モヤモヤは癒えぬままです。謝ってほしかったわけではなく、そんな思いをしていたんだと受け止めてほしかったんだと思います。

しかし、それさえ叶わなかった今、この気持ちとどう折り合いをつけたらいいのでしょうか。また、自身の子どもに同じような思いをさせてしまわないかも不安です。

「お子さんの祖父母」という見方をしてみましょう


せっかく勇気を出したのに、受け止めてもらえずつらかったですね。また、お子さんに同じことを繰り返してしまわないか心配とのこと。お気持ちが痛いほどわかります。

残念で受け入れがたいかもしれませんが、ご両親のことはそういう人たちと思うようにしましょう。急には難しいことですが、親に対しての気持ちは区切りをつけるようにもっていきましょう。「自分の親」ではなく「産まれてくる子どもの祖父母」程度の感覚で付き合えるといいかもしれません。

「自分の子どもには同じような思いをさせたくない」という気持ちがあれば大丈夫。子育て中に「同じことをしてしまっているかも」と不安になるときがるかもしれません。でもご自身が子どもの頃に悲しい経験された分、きっと上手に子育てができると思います。ご自身のお子さんとすてきな関係がきっと築けると思いますよ。

■回答者プロフィール

a.saito

心理学部卒。メンタルケア心理士。緊張感が高い家庭で育つが、現在は2児の母として平穏に暮らしている。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //