仕事が残っていてもサッサと帰る年上の後輩。どうしたら残業してくれる?【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール

なつみ(32歳女性)

立ち仕事は体力が衰えると辛くなりそうなので、休みの日はウォーキングとラジオ体操を始めました。

お悩み相談


飲食店でランチタイムにパートをしている32歳の兼業主婦です。
勤務している店は夜まで営業しており、普段は次の時間帯の人に引き継いで上がるため、もし忙しくて片付けが残っていたとしても時間通りに帰れます。
ただ、時々はランチのみで閉店することも。その場合は片付けを全て終わらせ、レジ締めもしなければなりません。
お客様が多かったり、閉店時間になってもなかなか帰ってくれなかったりすると、定時に上がれないこともあります。
接客業である以上仕方のないこととして、私も含めほとんどの人は最後まで片付けてから上がっています。

ところが、後輩パートの女性Aさん(50歳)は時間になるとさっさと自分だけ帰ってしまいます。最後まできちんと仕事を終わらせてもらわないと困りますと何度か伝えましたが、「私はこの時間までの勤務という約束です」と一切受け付けません。

採用の面接は現場の人間ではなく、会社の上部の人間が行っていて、場合によっては残業になる可能性があることを伝えていなかったようです。私も応募する時には、閉店までの勤務ではないから時間通りに帰れるだろうと考えていましたし、夜の営業がない場合もあることや、その場合には残業もあるということは働き始めてから知りました。

私には自宅療養中の夫(32歳)がおり、時間通りに帰らないとひどく不安がります。5分や10分なら大丈夫ですが、それ以上残るとなると夫に連絡を入れなくてはなりません。Aさん以外の人と入っている時は2人で片付けられるため、少し時間をオーバーする程度で残業の連絡が必要になることはめったにありません。ですが、Aさんは仕事が残っていても時間通りにサッと帰ってしまうので、私1人が取り残されてしまいます。

2人でやれば10分以内で済む仕事でも、1人で片付けるとなるともっと時間がかかるため「まだ帰れない」と夫に連絡しないといけない状況になってしまうことが多く、困っています。

できればAさんとは入りたくありませんが、勤務時間数の希望や人手の問題もあり現実的ではありません。どうすれば良いのか悩んでいます。

他の人にAさんの対処法を聞いてみるのがいいでしょう


Aさんの契約が定時までだったとしても、1人で残業するのは辛いですよね。家で待っている療養中のだんな様がいれば、なおさらだと思います。

Aさんは、他の人とシフトを組むときもあると思います。他の人は、Aさんにどのような対応をしているのか、聞いてみるのはいかがでしょう。Aさんへの声のかけ方などのヒントがあるかもしれません。

ほかの人もAさんのために我慢して残業をしている、ということならば、従業員同士の問題ではなく、上層部の契約の問題です。Aさん1人の問題でなく職員全員の契約を再度確認したい、と現場の上司を通して申し出るといいかと感じます。

不満のあるときは、早めに対処しておくほど後でこじれることも少なくなります。職場のみんなで、協力して働けるようになるといいですね。

■回答者プロフィール

嘉納幸子

臨床心理士・公認心理師・社会保険労務士・通訳案内士(英語)。マスコミ勤務を経て、弁護士・医師など専門職へのメンタルコンサルテーション・講義ほか、家族問題、貧困問題、労働問題など幅広い分野に精通。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)