恩師の退職祝いに高額過ぎるバッグを勝手に選んだママ友。正直納得できません…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール

直美(43歳女性)

私は43歳で、中学生の娘がいます。娘の幼稚園時代の園長先生が退職されるためママ友が用意したプレゼントに困っています。

お悩み相談


私は43歳で、中学生になる娘がいます。

幼稚園から続くエスカレーター式の中学に娘を通わせていて、幼稚園時代から続くママ友グループがいます。先日、幼稚園のときにお世話になった園長先生が定年退職されることを聞きました。ママ友グループ内でなにか贈りものをしようという話になり、グループ内の1人が取り仕切ってくれることになりました。そのママ友はいつもグループの集まりなどを仕切ってくれており、ママ友自身もグループ内で率先していろいろ考えることが好きな印象です。

しばらくしてから突然、グループのSNSにそのママ友から連絡が届きました。その内容は「これを買ったので1人1万円カンパをお願いします。」というもので、写真が添付されていました。お礼をなににするかの相談も、値段の相談もなかったうえに、写真に写った品は園長先生が身に付けるとは思えない派手なブランドバッグ。いつもグループで集まるお店とかを決めてくれるので助かってはいましたが、送る品物や値段設定を皆に聞くこともなく勝手に購入されたのには正直びっくりしてしまいました。

後日、偶然グループ内のママ友数人に会ったときに、「あのバッグと値段、どう思う?」と相談されました。やはり、ほかのママ友たちも品物を勝手に決められたことや、値段が想定よりも高いことに困っているようです。レシートの写真も送ってもらっており、デパートで買ったものとわかっているので、今なら返品や交換をお願いできるかもしれない、という話になりました。

しかし、本人は悪意があってやったことではないし、これからのお付き合いも続くことを考えると、「皆でこう思ったんだけど~」と言って贈り物を却下するのも正直、気がひけます。これまでもいろいろ決めてもらって助かった面もあり、悪意のないことなので、気を悪くされるようなことはこちらもしたくありません。かといって、このまま喜んでもらえなそうな高額なプレゼントを連名で贈ることは、できれば避けたいです。

どうやって折り合いをつければいいでしょうか。

あくまで低姿勢に。感謝の気持ちを先に伝えましょう


率先して行動してくれる人がいるとありがたい反面、暴走気味になってしまうと周りが大変な思いをすることもありますよね。

まずは、「いつも率先して決めてくれてありがとう、助かってるよ」という感謝の気持ちを先に伝えましょう。その上で、「プレゼントを決めてくれたのはありがたいけど、1万円を出すのが厳しい」ということを素直に伝えてみてください。

主催はあくまでそのママ友であり、プレゼント選びや購入にかけた労力もあったはず。その立場をたてるようにしたいですね。「いつも任せすぎていてごめんね、私たちも一緒にプレゼント選びを手伝わせてほしいな」と低姿勢でお願いするように申し出てみてはいかがでしょうか。

プレゼント選びが円滑に進むといいですね。

■回答者プロフィール

a.saito

心理学部卒。メンタルケア心理士。副業でおこなっている税金の督促業務で「言いにくいことを伝える」スキルを磨く。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //