自分のやり方をおしつけ、何でも把握しないと気が済まないパートの先輩。ストレスです…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール

ちひろ(31歳女性)

携帯で電話するのが苦手。仕事で固定電話に出るのは平気ですが、家にはありません。

お悩み相談


結婚2年目、31歳の兼業主婦です。独身の頃から働いていた職場を辞め、最近新しいパート先に移りました。
以前の職場と比べて通勤時間がかなり短縮されたので家事との両立が楽になりましたし、福利厚生もしっかりしていて、良い職場に当たったと思っていました。

ところが働き始めて1ヶ月ほど経った頃から、人間関係のことで精神的に辛くなってきました。きっかけは、私が入る前からしばらくの間休んでいたベテランのパートさん(40歳)が復帰されたことです。
社員ではなく役職についているわけでもないのですが、自分が仕切らないと気が済まないようで、新人にはとにかく自分のやり方を守らせようとします。

マニュアルのない職場なので、人によって少しずつやり方が違うこともあるのですが、まだ私は仕事を覚えるのが精一杯。何を誰に教わったかまでは覚えていません。
他の人に教わった方法で仕事をしていると、「そんなやり方教えてない! 」と厳しく怒られ、延々説教されることもあります。

彼女は家庭の都合と言って急に早退することも多いのですが、そんな日は後から電話がかかってきて、自分が帰ってからの様子がどうだったかを報告するように求められます。他の新人さんにも同じようにしており、まるでお互いに監視させられているような感じです。

正直に報告してしまうとその人が怒られることになるだろうし、告げ口をしているみたいで嫌です。かといって嘘をつくのも、後からバレた時のことを考えるとためらってしまい、毎回どう話すべきか悩んでしまいます。
また、勤務時間内に説教が終わらなかった時には、上がってから電話で続きが始まることもあり、長い時は30分以上かかります。

他の先輩からは「あの人の話は長いから電話がかかってきても出ない方がいいよ」とアドバイスされましたし、私だって電話に出たくないのが本音ですが、無視したら余計に睨まれそうでできません。
どうしたら良いでしょうか。

仕切りは不安の裏返し・自尊心を満たして良い関係に


せっかく良い職場を見つけたのに、人間関係で悩む毎日はとても辛いと思います。
職場を仕切る人は一見、強いように感じますが、不安の裏返しともいえます。仕事を人に任せる、というのは相手を信頼し、何かあれば責任をとる、という自信があればこそできることです。

このような、強そうにみえて実は自信がない人には、「わからないので教えてください」と、相手を立てるようなスタンスで接するとうまくいくことが多いです。パートさんが仕事のやり方を指摘してきたときには「そのやり方を教えて下さい」とこちらから聞いてみるといいかもしれません。

また、同僚の報告を求められた時は「すみません。自分の業務に精一杯でどんな様子かわかりませんでした」と、伝えてみてください。
自尊心が満たされていくと、パートさんの気持ちが少しずつ安定していくかと思います。
一日も早く、楽しく働けるようになるといいですね。

■回答者プロフィール

嘉納幸子

臨床心理士・公認心理師・社会保険労務士・通訳案内士(英語)。マスコミ勤務を経て、弁護士・医師など専門職へのメンタルコンサルテーション・講義ほか、家族問題、貧困問題、労働問題など幅広い分野に精通。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //