アガる! バエる! 使える!!100円ショップのメスティン・スキレットで作る超簡単料理アイディア【100均キャンプ】
スキレット(SKILLET)があれば新しい料理にチャレンジできる!
人気の調理道具が100均でも買えるように!

▷スキレットS 内径13×高さ2.2cm ¥220(DAISO)
「これはコスパよすぎ!」「かなりの本格派!」と多くのキャンプ好きさんたちから絶大な人気と信頼を集めているダイソーのスキレット。
品薄状況が続いているので、見つけたら即ゲットがおすすめ。
スキレットの使い始めは「シーズニング」して

使う前には「シーズニング」を。
まず、さび止めワックスを洗剤でこすり落とす。
次に空焼きし、食用油を全体に塗ってまた焼く。
油を塗って焼く作業を2~3回繰り返す。
2つ重ねればダッチオーブン風に

同サイズのスキレットを写真のように合わせると、ぴったり重なるふたになり、おいしく調理できる鋳物の万能鍋=ダッチオーブン風にも使える!
アヒージョ
にんにくの香りがたまらない…

「スキレットに好みのオイルとにんにく、具と調味料を入れて火にかけ、ぐつぐつしてきたら白ワインをひと振り。
あともうひと煮立ちさせたら火から下ろして完成です!」(ゆっきーさん)
チーズフォンデュ
チーズのトロトロ感!

「好みの野菜やウインナーはあらかじめゆでておきます。
チーズと牛乳をスキレットに入れて火にかけ、トロトロになったところで、串に刺した食材にチーズをつけて食べます」(いそべさん)
ビビンバ
具を並べるだけ!

「あらかじめ温めておいたスキレットにご飯を入れ、さらにナムルやキムチ、好みの焼き肉をオン!
仕上げに調味料や卵黄をのせたら完成。
よ~く混ぜていただきます」(Mさん)
<レタスクラブ’21年5月号より>
※商品の取り扱いの有無は店舗によって異なります。
※アンケートは『レタスクラブ』読者100名に2021年2月に実施。
撮影/林 ひろし スタイリング/梶本美代子 編集協力/宇野津暢子
Information

おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細