この100均グッズ、意外とキャンプで使える!100人に聞いたアイディア事例集
薄く畳めるから持ち運びもラク!
「ふだんは洗面所で使っているランドリーバッグにゴミ袋をセットすれば、キャンプ場でのゴミ箱に!
底に大きめの石を入れておもしにすれば強風でも飛びません」(ともちんさん)
▷ポップアップランドリースクエア 白、黒 各¥330(Can★Do)
コンテナをミニテーブル代わりに

「いつもは荷物の収納や運搬に使っている折り畳み式コンテナ。
キャンプのときはこれに食材を入れて出かけ、現地で食材を全部出したら板を載せてテーブル代わりにします」(JMさん)
▷ハンドル付き折りたたみコンテナ¥330(Can★Do)、MDFボード 45×30cm ¥110(Seria)
簡易テントの入り口はタオルを磁石で固定

「キャンプには100均の強力磁石を多めに持っていき、テントの入り口をバスタオルで目隠しするときの留め具に。
何カ所も止めると安心です」(ゆーママさん)

バスタオルを垂らし、強力磁石で表裏から挟めば目隠しに。
▷超強力マグネットミニ8P¥110(Seria)、クイックエクスパンドサンシェード ダークグリーン¥1100(DAISO)
※バスタオルはスタイリスト私物。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細